Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

ちょこっと休憩~♪

2006-09-07 10:00:00 | Weblog
あちこち散策や美味しいものはお休み・・
  というか、写真の整理が出来ていないので・・m(_ _)m

またしても、カメさんシリーズです。
我が家にある年代物のカメさんですp(^^)q
軽く10年以上は経っています。



サテンの生地(シャカシャカしているような)で出来ています。
よ~く見ると随分と汚れや、ほころびが・・・(^^ヾ
たまに行方不明になりながらも、未だに我が家の一員なんですよ♪

ダイビングを始めて、ウミガメを見て、思い出したように出てきました。

『おいおい、今まで放っておいて何だい急に~!』って言っているようです。

昨日の記事の新しいカメさんのぬいぐるみが仲間に入りました。
これからも可愛いカメさんグッズ増えていくよ~!
海に行けない時は癒してね~♪♪



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいいね~ (さとっち)
2006-09-07 18:17:53
カメさんが好きなのね~ 富戸にも時々ダイビング中にアカガメが見れるときがありますよ! カメの人形とかかわいいよね。 そういえばカメのおもちゃ・・いや・・ロボットが発売されていますよね。 知っていますか?
またまた甲羅がいいですね! (リキPaPa)
2006-09-07 19:11:25
よっし~☆さん、こんばんは(^^)

またまた、カラフルな甲羅のカメさんですね♪こんな色のカメさんは実在するんでしょうかね??ホントにいたら超人気ものでしょうね!・・・あぁ!リキがまた、横目でほしがってます@@



ウミガメのおよいでる姿を実際に見ると本当に神秘的なんでしょうね。
サテンの生地 (桜小路)
2006-09-08 01:26:37
よっし~☆さん、こんばんは(^^)

まだまだいたんですね~カメさんが♪♪

10年以上まえから、まるでダイバーになるのを

予感していたかのように、家族の一員になってたんだ(^^ヾ



サテンの生地…高校の体育祭を思い出しました。

応援団(?)はこの生地で作った服を着ていたハズ。

私は裏方だったので着なかったけど(・・ヾ
Unknown (- N -)
2006-09-08 07:59:56
よっし~☆さんこんばんは♪



なかなかこれなくてごめんね~(>_<)



横浜のベイクォーターもう行ってきたんですね!こないだブランチでやっててあぁいいなぁ~と思っていたところなんですよね(^^♪



中々行くことがないのでよっし~☆さんの記事で行った気にならせてもらいます♪



また時間のあるときにゆっくり拝見させてもらいますね!

さとっちさんへ (よっし~☆)
2006-09-08 13:59:40
さとっちさん、こんにちは~^ ^

いつからこんなにカメさんを好きになったんだろう‥。

多分会ってからだろうな~。

寝てたけどスリスリしちゃったし‥(^^ゞ

《アカガメ》って赤いの~??

さとっちさんもいっぱい見てるんだ~。

いいな~!



なになに~、カメさんのロボット~?

動くの~??

どこのメーカー???
リキPaPaさんへ (よっし~☆)
2006-09-08 18:09:29
リキPaPaさん、こんばんは~^^

そうですね~、多分みんな地味なカメさんばかりでしょうね(^-^);

でもいたら海の中がもっとにぎやかになるよね~。

ぬいぐるみの絵を載せたらリキ君欲しがっちゃうかな~?

リキ君ごめんね~m(_ _)m



海の中で《ウミガメ》にあったらすっごく感動しますよ~!!

まして泳いでいるところなんて見ちゃったら・・。

また、次も会えるかな~??
桜小路さんへ (よっし~☆)
2006-09-08 18:24:08
桜小路さん、こんばんは~^^

ほんとだね~。

実はちょっと忘れていたの・・(^^ヾ

次の記事のつなぎに何かないかな~って考えていたら、

思いついたの、そうだ《カメ》さんいる~って!

ひっぱり出してきました。

この記事を見たすももが『これ、よだれがついてるよ~』って(・・ヾ

そう言えばちっちゃい頃寝るとき一緒だったかも・・・。



体育祭の応援団か~、色とりどりの衣装を着ていましたね。



-N-さんへ (よっし~☆)
2006-09-08 18:41:25
Nさん、こんばんは~^^

身体大丈夫ですか~?睡眠とれてますか~??

え~っと、獅子舞でしたっけ、練習されているのって。

それにロキさんのことや仕事もあるのに・・。

こちらはいつでもいいですから、無理しないで下さいね^^



わたしの《ベイクォーター横浜》は殆ど参考にならないでしょう(^^ヾ

なにしろ3日目に行っちゃったので人もすごいし、

パンフ片手にどこに何があるのかもよく分からないし・・。

ただ『行って来た』という感じです。

夕方には横浜を出てしまいましたので、夜景は見られませんでしたが、

横浜の夜景もステキですよね~☆

以前ランドマークから見た観覧車の夜景が忘れられません♪

コメントを投稿