Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

2011.9 シンガポールの旅 ⑬

2013-06-14 14:42:33 | シンガポール旅行

シンガポールでは市内の移動に地下鉄(MRT)がとても便利です。

滞在中に何度か乗りました。
最初切符の買い方が分からずもたもたと・・
ちょうど夕方で券売機に何人も並んでいて・・そうなると余計焦っちゃうよね
でも、親切な地元の方とおぼしき女性が買い方を教えてくれました。
こういう時、ホント助かるよね!

覚えちゃうといたって簡単だけど、今後のために書いておこうと思います。

 
左 タッチパネルで先ずチケットの種類「Buy Standard Ticket」を選びます。
右 行先の駅をタッチします。

 
左 料金が表示されるのですが、デポジットのS$1が含まれています。
右 料金を支払います。

 
グリーンのカードタイプのチケットが出てきました。

 
日本と同じようにタッチしますが、手の下に青く光るとOKです。
右 改札を出たら、券売機の赤い矢印のところにチケットを入れるとS$1戻ってきます。
シンガポールのチケットは毎回これを買うことになります。
また何度も乗る方にはプリペイド式のカードもあるらしいのですが、詳しくわからないので(o*。_。)oペコッ

 
電車の椅子はプラスチック、清潔で快適でした。
行先や現在地のパネルも見やすいです。

 
ホームですが線路が完全に仕切られています、これなら転落や接触の心配はないですね。
駅のエスカレーター、かなりスピードが速いです! なんか笑っちゃいました!!
日本もかなり忙しい人が多いですが、シンガポールの方が上なんでしょうかね~。。
でも日本の様に歩く人はいません、幅が狭いっていうのもあるのかもしれませんが。


マリーナベイサンズのフロアをほんの少し・・


1F 吹き抜けのアトリウムの下にあるレストラン
朝食を食べるためのなが~い行列が出来ていました。


 
地下にあるショッピングエリア シアターもありライオンキングが開演中でした。


1Fにあるホテルのフロント、かなり広いスペースですが
2500室もあるのでチェックインやアウトの時は重なると大変ですね。

 
毎日補充されるペットボトルの水が唯一ホテルの名前の入っているもの^^;
そしてシンガポールのお金

これでシンガポール旅行記を終わります。
かなり飛び飛びだし・・今更の記事ですが、最後まで読んでくださってありがとうございました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿