Hello!わたし☆

海が大好きなわたしの海の記録と平凡日記

ちょい早紅葉と温泉♪ その1

2009-10-24 21:20:06 | ちょい旅
今年も母と姉と3人で温泉旅行に行って来ました、栃木県塩原温泉です。

母は車椅子を使っているのでバリアフリーでベッドのあるお部屋でなければなりません。

7月から旅館探しをしました。
今年は茨城県に行こうと思っていたのですが
希望の旅館は7月の初めの時点ですでに空きがなく
他の茨城県の旅館も空きがなかったので
福島、栃木を探すと塩原温泉が空いていたので決めました。

バリアフリーのお部屋のある旅館やホテルが少なく
あっても1部屋しかないというところが多く、すぐ埋まってしまうんですよね。

出来ればお風呂もバリアフリーだったら一番いいのですが
そこまで出来るところって中々ないんですよ~。

でも、今回の旅館はバッチリ!後でお部屋も紹介しますね~。

塩原の紅葉の見頃は10月の末の頃だそうで、色付きはまだまだでした。
それでも少し写真を撮って来たので見て下さいね。


    
      『七ツ岩吊橋』



橋の真ん中は網状で透けているのでちょっとドキドキです。


     



今の時期は冷たそうだけど、とってもキレイな川の流れでした。



ちょっと地味な《パンパスグラス》
アルゼンチンのパンパスに大群落を作って生育しているんですってね。
最近あちこちでよく見かけます。



《クレオメ》っていうお花かな~。
合っていれば
花の形が蝶に似ているからか和名をフウチョウソウ(風蝶草)というそうです。


  
  塩原温泉街の真ん中を流れている『箒川(ほうきがわ)』沿いに
  遊歩道がつくられています。




   
   当然車椅子では無理なので、ちょっと雰囲気だけ覗いてみました。
   キチンとした歩道が整備されていて気持ちよく歩けそうです。



対岸に茂っていたススキが風になびいて長閑な風景でした。

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (lucca-truth)
2009-10-25 12:46:02
こんにちわ
お母様とお姉さまと三人での恒例の旅行、
きっとお母様も毎年楽しみにしてらっしゃるわね。
塩原はまだ行ったことがないけど、
素敵なところのようね。
つり橋からの眺めも素敵、川の流れもきれいね。
バリアフリーの宿 (やっこ)
2009-10-25 17:48:49
お母様は車椅子を利用されているのですね。
バリアフリーの宿は、本当に少ないですね。
そこがバリアフリーでも一歩外を出るとバリアばかりで観光できない・・・と言う声もよく聞きます。
バリアフリーになれば、観光客も増えると思うんだけど・・・。
来年は違うところに行けると良いですね。
lucca さんへ (よっし~☆)
2009-10-25 22:03:32
lucca さん、こんばんわ~^^
毎年この時期の温泉旅行、母がすごく楽しみにしていて・・。
なかなかバリアフリーの宿が取れないので大変なのですが
今回も素敵な宿が見つかりました。
塩原もあまり見るところはないのですが、母もあまり歩けないしちょうどいいのです。

コメントを頂いた時写真がUP出来てなくてごめんなさい。
ちょっとミスってしまいました。
3枚写真追加しました。
やっこちゃんへ (よっし~☆)
2009-10-25 22:17:25
やっこちゃん、こんばんわ~^^
母はリハビリ用歩行器のようなものがあれば歩けるんですが
長距離や歩行器がないところは車椅子を使います。
ホントにバリアフリーのところが少ないですね。
誰でも何処でも行くことが出来る世の中になって欲しいですね。
親子旅♪ (ちゃるこ)
2009-10-25 23:50:00
母娘の旅、いいですね♪
バリアフリーの宿ってまだそんなに多くないのですか・・・(T_T)
これからの時代、どんどん増えてほしいですね!
秋を感じる風景がとっても素敵です\(^o^)/
ココは (女将)
2009-10-26 08:48:08
高所恐怖症の私には無理ですね。(笑)

バリアフリーの宿ってそんなに探すのが
大変なんですか?
知りませんでした。
もっと、街中も人にやさしくなってほしいですよね。
ちゃるこさんへ (よっし~☆)
2009-10-27 22:29:12
ちゃるこさん、こんばんわ~^^
お返事遅くなりましたm(_ _)m
ちょっと歩けるくらいの人のバリアフリーなら結構あるんですが
トイレまで、ましてお風呂もフリーとなると殆どありません。
バリアフリーをうたっているところでも1部屋くらいしかないから競争率が激しいの。
もっともっと増やして欲しいですね。
色付きは寂しいけど、少しは秋の風情を感じて頂けましたか?
次がまだUP出来ないけど、お料理も温泉もよかったですよ~♪
女将さんへ (よっし~☆)
2009-10-27 23:02:08
女将さん、こんばんわ~^^
お返事遅くなりましたm(_ _)m
あらら~、女将さんは高い所苦手ですか~。
揺れたりすると、わたしでも怖いです。

バリアフリーの宿って少ないです。
そしてバリアフリーのお部屋も車椅子で入れてもトイレは1階を使用とか
段差があるのでお風呂は無理とか、ホント使えません。
誰でも泊まれる宿がもっともっと増えて欲しいですね。
こんにちは~ (くう)
2009-10-28 15:29:54
ご無沙汰してます(汗)
塩原温泉行かれたんですね~
しかも、お母様とお姉様と一緒になんて
最高ですね~
私も姉妹なので、いつの日か、女同士で
行けたらなぁ・・って思います。
よっし~さんの所に遊びに来るようになってから、子育て終わってからの楽しみがたくさん増えました♪
↓この時期、お仕事忙しいみたいですが
お身体気をつけて下さいね。



くうちゃんへ (よっし~☆)
2009-10-28 23:48:15
くうちゃん、こんばんわ~^^
いやいや、こちらこそ~(^^ヾ
そうね~、女同士の旅行っていうのもいいよね。
わたしも母と姉と旅行に行くようになったのはやっぱり子育てが終わってからだからね。
その時期じゃないとなかなか行かれないよね~。
また、その年代になってからの旅行っていうのもシミジミいいものだよ~ん♪
ありがとう~!!
くうちゃんの参考になるような遊び、頑張るね~(〃^∇^)o彡

仕事ね、まだまだちょっと大変なの。
ブログもUPできなくて・・。
くうちゃんのところへもそのうち遊びに行くね~、待ってて~(*^o^)ノ

コメントを投稿