よっしーMJの健康・感謝・感動ブログ

次から次へと起こる色々なジャンルのニュース報道記事、今起こっていることから何が読み取れるのか?を考えてみるブログです。

山梨大学 若山清香特任助教授 世界で初めて宇宙でのマウスを誕生させる!

2014-07-31 07:22:25 | 宇宙と科学
人類も近未来宇宙に進出して行くにおいて家畜や人類は宇宙で繁殖でいるのかどうかは大きな問題である。
このほど山梨大学 若山清香特任助教助授が冷凍保存した精子から世界で初めてマウスを誕生させた。
若山清香特任助教授は『うまれてよかった。生まれたなかったらすごくこわかった。宇宙にいって全く生まれなかったら、この実験がストップするので安心した。』と述べている。
これで人類の宇宙への進出もまた貴重な第一歩を歩んだのではないのだろうか?
そりゃあ宇宙ステーションで殖産用の家畜が増えない、子孫が増えないとなったら、人類の宇宙進出は暗い闇に閉ざされてしまうだろう。
現実にお金さえだせば、誰でも月旅行にも行ける時代。
SFでしかなかった宇宙旅行ができる時代が、そして他の星に民族移民が可能な時代が近づいている気がする。
もし、宇宙旅行が可能ならあなたはどの星に行きたい?








世界初 宇宙マウスの誕生に成功
日テレNEWS24 07月30日

 国際宇宙ステーション(=ISS)で長期保存した精子からマウスを誕生させる世界で初めての実験に、山梨大学の若山清香特任助教授が成功した。

 実験は、山梨大学が宇宙放射線が哺乳類の生殖細胞に与える影響を調べるため、国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」で9か月間保存したマウスの精子で行われた。山梨大学は今年5月に精子を地上で回収し、30日、若山清香特任助教授が世界初のマウスを誕生させたと発表した。

 山梨大学生命工学部・若山清香特任助教授「生まれてよかった。生まれてなかったらすごく怖かった。宇宙に行って全く生まれなかったら、この実験がストップするので安心した」

 宇宙での哺乳類の生殖に関する研究は、ほとんど研究が進んでいないということだが、若山教授の夫で山梨大生命工学部・若山照彦教授が開発した精子をフリーズドライする技術を使い成功につなげた。これまでに57匹の健康なマウスが生まれ、宇宙放射線の影響は確認されていない。

 若山照彦教授「僕らは人間が宇宙で繁殖されるか知りたいが、今回JAXA(=宇宙航空研究開発機構)に採択されたのはフリーズドライ精子なので、今後、家畜や牛が(宇宙で)つくれそうだと言えるようになった」

 日本実験棟「きぼう」の内部には現在もマウスの精子が保存されていて、山梨大学は今後2年から3年保存した精子を使って実験し、遺伝子の変異などがないか研究する。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿