成城ガゼータ

やせっぽちガゼータ氏のおしゃべり人生

節電せニャ~

2011-05-29 22:43:01 | ギリシア神話
節電対策のため魔法瓶を買うことにした
気に入ったデザインを探していたところ
ドイツのヘリオス社が作っている、ヘリオス・ポットシリーズ「サーモ・キャット」を見つけた

この魔法瓶 猫好きにはたまらない
猫の顔はきりっとしているがあんまり可愛くない それがいたって良い

お湯はずんぐり胴体の中に入れる
ふくろうのように頭をぐるぐる回してあげるとフタがはずれる仕組み
お湯を注ぐときは頭をぐるっと回す 
「尻尾取っ手」をギュッと握り持ち上げても引掻かれる心配はない
 
さらにこれはギリシャ神話好きにはたまらない
「ヘリオス」は太陽神の名前
四頭立て炎の車を駆る御者で、毎日東の空より出て天空を横切りに西に沈む
天上から世界のすべてを見聞きし、ゼウスやオリンポスの神々のご注進役となる 

「熱猫」はヘリオスの車に載って天空を駆っているのか
それとも「熱猫」はヘリオス神の忠実なる僕だろうか
ここまで書いてきて急にペローの「長靴をはいた猫」を思い出した
『ご主人さま、ご主人さま 熱いお茶をお淹れしましょう』なんて言ってくれないかな
なんか頭の中が変てこになってきたが 猫とギリシア神話 怖い 楽しい 面白い