goo blog サービス終了のお知らせ 

よしべや自然博物館

電視観望3年目に入りました。
相変わらず、通信販売とSNS頼りに頑張ってます。
天文未熟者の悪戦苦闘の記録。

電視観望の覚書008(天体カタログ M、C、Sh、Cr、Mel)

2023-04-16 | 覚書・機材
夜空の天体には名前がついている。 有名なものは、固有名詞がついているが、他にも記号をつけて呼ばれる。   全天は88の星座で区分けされ、星座の恒星は、α、β、γ…のバイエル符号で呼ばれる。   恒星でないもの(銀河や星雲)、恒星の集まり(星団)などは、M、NGC、IC、Mel、・・・に番号をつけて呼ばれる。   ①メシエカタログ(M天体) フランスのメ . . . 本文を読む

電視観望の記録033(いっかくじゅう座まとめ)

2023-04-16 | 星座等まとめ
2023年冬のいっかくじゅう座(以下漢字表記)電視観望についてまとめておく。 名前しか知らなかった一角獣座、館長のバラ星雲が観たいの言葉につられ、バラ星雲の電視観望。そして冬の大三角・一角獣座へと天体理解を深めることができた。 星座ビノを使い、眼視でも一角獣座を認識できるようになった。 浅田英夫さんの本を参考に、 バラ星雲、M50散開星団、ワシ星雲(カモメ星雲)、クリスマスツリー星 . . . 本文を読む