南無谷の祭り・豊受神社の神輿(南房総市富浦)(動画) 2011-07-27 | お祭り2011~ 南房総市富浦南無谷(なむや)の祭りで 豊受神社の神輿を見ました。祭典のあと 全員で海岸まで お清めの砂を取りに行きました。境内での神輿は 激しく動き回り とても勇壮で 素晴らしかったです。 #千葉県 « 安東の祭り・熊野神社の神輿... | トップ | 豊受神社の神輿の彫刻(南房... »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 こんにちは (yuu) 2011-07-27 14:41:54 激しくお神輿を揺らして迫力ありますね若くないと担げないですね~笑いお神輿が重くて体力勝負のようですね動画で臨場感たっぷりで興味深く拝見しています。お疲れ様~ 返信する yuuさんへ (yoshi) 2011-07-27 15:25:10 yuuさんこんにちは。動画だと様子がよく分かりますね。担ぎ棒が2本の所は 左右に大きく揺らしますがこちらは4本で 上下に上げたり下げたりでした。下げたとき 思いっきり腰が下がるので足腰丈夫で元気でないと担げませんね。私も何回も見ました。感動が蘇ります。雨が上がってから また暑くなりましたね。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
若くないと担げないですね~笑い
お神輿が重くて体力勝負のようですね
動画で臨場感たっぷりで興味深く拝見しています。お疲れ様~
動画だと様子がよく分かりますね。
担ぎ棒が2本の所は 左右に大きく揺らしますが
こちらは4本で 上下に上げたり下げたりでした。
下げたとき 思いっきり腰が下がるので
足腰丈夫で元気でないと担げませんね。
私も何回も見ました。感動が蘇ります。
雨が上がってから また暑くなりましたね。
いつも見ていただき有難うございます。