抱湖園(ほうこえん)の元朝桜(がんちょうざくら)(南房総市和田) 2013-02-22 | 南房総市の紹介 菜の花が満開でした。 休憩所 抱湖園 元朝桜の元木がありました。 太平洋が一望できます。 南房総市和田の抱湖園(ほうこえん)に元朝桜(がんちょうざくら)を見に行きました。旧暦の元旦の朝に開花するとのことで この名前の由来だそうです。 今年は10日ほど 開花が遅れたようですが ほぼ満開で見事でした。ピンク色が濃い桜で とても綺麗でした。メジロも沢山飛び回っていました。桜の並木からは 太平洋が一望でき 素晴らしい眺めでした。 #千葉県 « メジロ(和田の抱湖園にて) | トップ | ミンクちゃん »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 綺麗ですねー♪ (メリー) 2013-02-22 20:28:41 (^^)わあーーーー!!綺麗ですねー。。さっそく行きたくなりましたいつも yoshiさんの写真を見て・・出掛けたくなってしまいますすっかり春の景色ですね・・・ありがとうございます 返信する メリーさんへ (yoshi) 2013-02-22 21:04:22 メリーさんこんばんは。他の人のブログで開花状況を知り お花見に行ってきました。今年は少し遅れたようですが とても綺麗でした。国道沿いの 和田の駐車場に車を置き 歩いて行きました。(すぐ近くです。)満開の木も多かったので 早めにお出かけ下さい。城山公園の 坂の途中の河津桜は まだ蕾でした。これからはそちこちでお花見が出来て 嬉しいですね。いつも見ていただき有難うございます。 返信する こんばんは (こりす工房) 2013-02-22 21:15:49 抱湖園に行かれたのですね。丁度満開でしょうか?とっても綺麗ですね~~~私は少し早かったみたいです。沢山のメジロがいましたね。ついつい写真を沢山撮ってきてしまいました。動物の椅子も可愛くってついつい写真を撮りました。先日少しだけ紹介しましたが、またあとで詳しく紹介する予定です。 返信する こりす工房さんへ (yoshi) 2013-02-22 22:52:07 こりす工房さんこんばんは。今年は少し遅れたようで ようやく満開でしたね。河津桜やソメイヨシノより 一足早いお花見が出来ました。見頃の時期って難しいですね。近くだったら何回も見に行きますが・・・仲間の方たちのブログは 様子が分かって 本当に助かります。桜と海とメジロと楽しめました。ブログ楽しみに拝見させてもらってます。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
綺麗ですねー。。
さっそく行きたくなりました
いつも yoshiさんの写真を見て・・
出掛けたくなってしまいます
すっかり春の景色ですね・・・ありがとうございます
他の人のブログで開花状況を知り お花見に行ってきました。
今年は少し遅れたようですが とても綺麗でした。
国道沿いの 和田の駐車場に車を置き 歩いて行きました。(すぐ近くです。)
満開の木も多かったので 早めにお出かけ下さい。
城山公園の 坂の途中の河津桜は まだ蕾でした。
これからはそちこちでお花見が出来て 嬉しいですね。
いつも見ていただき有難うございます。
丁度満開でしょうか?
とっても綺麗ですね~~~
私は少し早かったみたいです。
沢山のメジロがいましたね。
ついつい写真を沢山撮ってきてしまいました。
動物の椅子も可愛くってついつい写真を撮りました。
先日少しだけ紹介しましたが、またあとで詳しく紹介する予定です。
今年は少し遅れたようで ようやく満開でしたね。
河津桜やソメイヨシノより 一足早いお花見が出来ました。
見頃の時期って難しいですね。
近くだったら何回も見に行きますが・・・
仲間の方たちのブログは 様子が分かって 本当に助かります。
桜と海とメジロと楽しめました。
ブログ楽しみに拝見させてもらってます。
いつも見ていただき有難うございます。