goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

佐久間ダムの水仙(鋸南町)

2015-01-10 | 鋸南町の紹介

















カモに 売店で売っている餌をあげました。足元まで来て 可愛かったです。



オオバン










鋸南町にある佐久間ダムに行きました。ダム湖の周りに植えてある日本水仙が 見頃で綺麗でした。写真を撮りに来ている人も多く 水仙と湖の風景が 素敵でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (こりす工房)
2015-01-10 17:50:12
佐久間ダムの日本水仙、いい香りがしていましたね。
私は先週行ったのですが、
風になぎ倒されている花が多くて、ちょっとかわいそうでした。
鳥たちもかわいいですよね。
餌を持っていいる人がわかるようで、
遠くからでも急いで餌を貰いに来ますよね。
返信する
こりす工房さんへ (yoshi)
2015-01-10 20:14:16
こりす工房さんこんばんは。
毎日雪が降っている地方もあるのに
房総は こんなに水仙が咲いていて 嬉しいですね。
本当に 香りも漂っていて 気持ち良かったです。
水仙ロードも佐久間ダムも まだ早かったのか
ちょっと花が少なかったかな という感想です。
これからが見頃かな・・・難しいですね。

本当にそうですね。カモ 遠くからも泳いで来て 凄い勢いで食べてくれ 可愛いかったです。

いつも情報をアップしていただき 有難うございます。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。