goo blog サービス終了のお知らせ 

日々あれこれ

デジカメ日記

ジャーマンアイリス

2008-05-15 | 

ウォーキングの途中 ジャーマンアイリス(別名ドイツアヤメ他)が咲いていた。毎年通信販売のカタログを貰うが もの凄く花色の種類があって 凄いと思った。乾燥した弱アルカリ性の土でよく育つとのこと。 アイリスの英名(iris)は、ギリシャ神話の中に出てくる虹の女神イリスからとのこと。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (yuu)
2008-05-15 14:49:34
yoshiさんこんにちは
やっと五月らしいお天気になりましたね。
この時期はジャーマンアイリス満開
色とりどりでとっても綺麗ですよね・・
ただ写真は難しいです。
うまく撮れなくて何度写真を撮ってもゴミ箱行きyoshiさんは上手に撮っていますね。
勉強させていただきました。
返信する
ようやく良いお天気に (eiko6215)
2008-05-15 15:08:18

ようやくお日様が見られましたね。
ジャーマンアイリスのお花綺麗に咲きましたね。
今日の様な五月晴れには色が綺麗なので映えるでしょうね。
綺麗な画像で目の保養をさせて頂きました。
返信する
yuuさんへ (yoshi)
2008-05-15 18:39:20
yuuさんこんばんは。
同感です。
ジャーマンアイリスの写真なかなかうまく撮れませんでした。
花を一つだけ撮っても味気ないし
白や黄色茶色っぽいのもいまいちでした。
この白と紫のがやっとなんとかアップです。
ネットや花のカタログだと
綺麗に撮れていますね。
自分の家にあると
一番いい状態の時に撮れますが
よそのうちのだと
咲き終わったはながらが付いていたり
花びらが傷んでいたりで難しいですね。
これからも頑張ってみましょう。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
eiko6215さまへ (yoshi)
2008-05-15 18:44:37
eiko6215さまこんばんは。
ほんとうに久しぶりのいい天気でしたね。
何日間も寒くて大変でした。
ジャーマンアイリス 花が大きくて豪華ですね。
色々な色のを見ました。
和風のアヤメや菖蒲
洋風のジャーマンアイリスといった感じですね。

いつも見ていただき
有難うございます。
返信する
Unknown (Unknown)
2008-05-15 23:34:18
ジャーマンアイリスいいですねー。
昨年も見せて頂きましたね。
昨年初めて見たので色々なアイリスがあるものだなーと感動しました。
又1年たち今年も綺麗に花を咲かせましたね。
素晴らしいです。
返信する
Oさんへ (yoshi)
2008-05-16 08:51:33
Oさんお早うございます。
ジャーマンアイリス豪華な感じですね。
アヤメなどに似ているけれど
やはりドイツの雰囲気でしょうか。
色々な色がありますが
この白と紫 好きなほうです。

ウォーキングで色々な花が見れて
楽しいですね。
いつも見ていただき
有難うございます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。