五目麺・バルサミコ酢の三元豚酢豚・いちごアンニンアイス添え 2015-11-06 | 飲食・レジャー 五目麺 バルサミコ酢の三元豚酢豚+ごはんセット いちごアンニン アイス添え 文化祭を見た帰り バイパス沿いのバーミヤンで食事をしました。具沢山で美味しかったです。
里見横丁でスイーツ博覧会(館山市) 2015-11-03 | 飲食・レジャー パイオニアファームさんの いちじくのパウンドケーキと コーヒー お菓子作家まっきーさんの 渋皮煮栗のシフォンケーキと コーヒー ライブ バラも綺麗でした。 里見の湯の隣りの里見横丁で スイーツ博覧会があり 遊びに行きました。色々なお店のスイーツを選んで いただくことが出来ました。コーヒーを飲みながら バラを見たりライブを聴いたり のんびり楽しめました。ケーキ美味しかったです。
だっぺ家でお刺身定食 あら煮御膳 クレープ(館山市) 2015-11-01 | 飲食・レジャー お刺身定食 あら煮御膳 刺身付き バナナのクレープ 館山のバイパス沿いにあるだっぺ家で 食事をしました。刺身が新鮮で あら煮やご飯 茶碗蒸しも美味しかったです。あら煮が鍋に入ってきて 量も多くて満腹でした。
亀楽亭で鴨南蛮そば ヒレかつ丼(鴨川市) 2015-10-08 | 飲食・レジャー 鴨南蛮そば 565Kcal 塩分2.7g ヒレかつ丼 869Kcal 塩分4.3g 定期健診のあと Kタワー13階の亀楽亭で 食事をしました。どちらも美味しかったです。素晴らしい眺めでした。太平洋沖を台風が通過中で 海が荒れていました。
Cafeシュシュさんでバラを見ながらアイスコーヒー・いちじくグラッセ(館山市) 2015-10-07 | 飲食・レジャー 秋のバラ アイスコーヒー 300円 いちじくグラッセを買いました。 里見の湯に入った帰り 隣りの里見横丁にある Cafeシュシュさんで バラを見ながら アイスコーヒーを飲みました。秋のバラも綺麗でした。館山ではいちじく栽培も盛んなので いちじくグラッセが特産品になるといいですね。
里見の湯で日帰り入浴 キムチラーメン他(館山市) 2015-10-03 | 飲食・レジャー 里見の湯 醤油ラーメン キムチラーメン+ライス クリームあんみつ 2階の休憩室からの景色 秋の空 雨上がりで畑仕事が出来ないので 近くの里見の湯に行きました。風呂に入ったり 休憩したり また風呂に入ったりしてゆっくり出来ました。露天風呂が好きです。
グラッチェガーデンズ館山店でハンバーグ&ソーセージのグリル マグロのカルパッチョ ワッフル他 2015-09-30 | 飲食・レジャー ハンバーグ&ソーセージのグリルと きのこのマリネ風和風サラダ マグロのカルパッチョ 彩り野菜とペンネのグラタン カラメルカスタードプリンとコーヒー ワッフルチョコバナナ 館山夕日桟橋で 清龍丸を見学した後 すぐ近くのグラッチェガーデンズで フェスタコースの食事をしました。メインディッシュプラス サイドメニュープラスデザート プラスドリンクバーで 安いのにいろいろ料理が楽しめて とても美味しかったです。
上総中野駅(夷隅郡大多喜町) 2015-09-04 | 飲食・レジャー 上総中野駅 待合室 竹の形のトイレ いすみ市のお寺巡りの帰り 大多喜町の上総中野駅に寄りました。いすみ鉄道と小湊鉄道が接続している駅だそうです。電車は見れませんでしたが 木造の駅舎が とても趣があり良かったです。竹の形のトイレも かぐや姫が上から顔を出しそうで 印象的でした。
館山なぎさ食堂で海鮮丼 伊勢海老のペスカトーレ ケーキセット(渚の駅たてやま内) 2015-09-02 | 飲食・レジャー 海鮮丼Bセット 伊勢海老のペスカトーレ ケーキとコーヒーのセット 展望デッキ このところ雨ばかり降っていて 畑が出来ないので 館山なぎさ食堂に お昼を食べに行きました。新鮮で美味しかったです。雨降りでデッキには出られませんでしたが 晴れていると 館山湾が一望出来素晴らしい眺めです。
館山こがね農園でイチジク狩り(館山市西長田) 2015-09-01 | 飲食・レジャー ハウス内の無花果(イチジク) 沢山生っていました。 農村喫茶ペール イチジクソフトクリーム 甘くて美味しかったです。 パンフレット 2015.08.31 館山市西長田にある 館山こがね農園さんに イチジク狩りに行きました。ハウスが何棟もあり 完熟イチジクが沢山生っていて 自分で摘み 楽しかったです。喫茶もあり イチジクソフトクリームを食べました。美味しかったです。
千倉ぶどう園でぶどう狩り(南房総市) 2015-08-17 | 飲食・レジャー 南房総市千倉にある千倉ぶどう園で ぶどう狩りをしました。ハウスの中に沢山のぶどうが生っていて 目移りするほどでした。入園料は無料で 摘み取った分を 1キロ1200円で買い取りでした。22日〈土)と23日(日)は ぶどう祭りだそうです。県道館山大貫千倉線を館山方面から行くと 踏切の手前の左側です。近くでぶどう狩りが出来て 楽しかったです。
漁師料理たてやまでレディース丼セット他(館山市) 2015-08-13 | 飲食・レジャー 海鮮ねぎまぐろ丼 お子様寿司セット レディース丼セット ねぎとろとホホ肉の炙り丼 近所の田んぼ お盆が過ぎたら稲刈りが始まります。 今度は 娘たちが帰って来たので また近くの漁師料理たてやまに行きました。凄く混んでいましたが 席が多いので すぐに座れました。新鮮でどれも美味しかったです。
漁師料理たてやまで たてやま定食 たてやま刺身御膳セット たてやま豪華御膳セット うな重など 2015-08-08 | 飲食・レジャー たてやま定食 アジがピクピクまだ動いていました。 たてやま刺身御膳セット たてやま豪華御膳セット うな重 和風アイスとコーヒーのセット 息子たちが帰って来たので 近くの 漁師料理たてやまで 食事をしました。お刺身が新鮮で どれも美味しかったです。
かりんとう饅頭(鴨川市) 2015-07-31 | 飲食・レジャー かりんとう饅頭 わづくりさん みんな元気になぁれ 可愛い車 鴨川に出かけた帰り 峰岡トンネルから曽呂の方に2キロくらいいったところにある わづくりさんで かりんとう饅頭を買いました。峰岡トンネルの館山寄りの所に 大きな看板が出ていたので いつも気になっていて 買いに行きたいなーと思っていました。外はカリッと中はしっとりで 美味しかったです。
釜新肉店さんのイカメンチカツ(南房総市富浦) 2015-07-21 | 飲食・レジャー イカメンチカツ 国道沿いの釜新肉店さん 富浦駅に富浦の祭りを見に行った時 国道沿いの釜新肉店さんで イカメンチカツを買って食べました。揚げたてが沢山用意されていて イカがごろごろ沢山入っていて とても美味しかったです。テレビの旅番組によく出ていたので 富浦に行ったら食べてみたいと思っていました。ご馳走様でした。