







朝から

絶好の運動日和となりました

いつも
「何か運動しなくては・・・」
と考えてはいるのですが
なかなか行動に移せず

身体を動かすことは大好きですが

ひとりで何かやっても楽しくないので
これからは
出来るだけ

先ず
「友達作り」に励もうかな・・

そういえば
高齢者の体力・運動能力は過去最高だそうですね

すごいなあ~



健康志向が高まり
運動を習慣づける高齢者が増えているのだとか・・

私も
ジムにでも行こうかしら・・

話は変わりますが
先日
大量に残った「カスタードクリーム」は
カスタードケーキにして頂きましたよ



















































そもそも「体育の日」は
1964年の東京オリンピック開会式開催日を記念して制定され
当初は10月10日でしたよね

その後
土・日曜と月曜を合わせて3連休にする「ハッピーマンデー」制度ができ
体育の日は10月の第2月曜日になりました

そしてまた
東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年から
楽しむという要素を感じさせる「スポーツの日」に改められるそうです










私は昔から運動嫌いですから歩きません
そんな事言いながら転んでからリハビリに行っています
一人住まいですから頼る人無いので
其れにお料理作るの好きですから
食べたい物作って食べています
其れが体にいいらしいです
このチーズパン食べたいです カスダートのと2個
焼きたての食べたら 思い出してもよだれが出そうです
食べ過ぎで太らないようにね
お天気も良く運動日和。。私は普段全く身体を動かさない
ので、今日は少しだけ散歩に行って来ました。
やはり歩くと気持ち良いですね。
カスタードケーキ、めちゃくちゃ美味しそうですね。
メロンパンみたいで可愛い~♪
枝豆チーズパンも食べたいです!
運動の秋でもあり、食欲の秋でもありますね。
楽しさ倍増です~(#^.^#)
まず!私とお友達になって下さい。
いつか、お話したいです‼️
そして、カスタードクリーム‼️
またさらにおいしさが増したものに大変身‼️
おいしそうです💕💕💕
Yooさん、またブログ楽しみにしています😊
喜美さん手作りのお料理を頂きながら、お友達と楽しく過ごす時間は最高でしょうね
私も、そんな風に生きて行きたいです
でも、おひとりで住んでいらっしゃるなんて驚きですが
リハビリは、今も行かれているのですか
ちょっとした段差に躓いたりして、思わぬ大けがをしてしまう事もあります
お互いに、注意しましょうね
パン好きな喜美さんに、いつか私の焼いたパンを食べて欲しいです
私も全然運動しないので、最近ちょっと「このままでは流石にまずいかな
自分の気付かないうちに、「老化」はどんどん進んでいるのでしょうね・・おぉ~
「枝豆とチーズパン」・・これが意外にヒットだったので
りささんの「美味しんぼ探しのブログ」楽しみにしていますよ~
もう既にお友達ですが、やっぱり会ってお話ししたいですよね
いつか、きっと実現すると思いますので
カスタードクリームは日持ちがしないので、もうここぞとばかりに、たっぷり入れました(笑)
「スポーツの秋」でもありますが、恐ろしいのは「食欲の秋」
でもやっぱり、「秋の味覚」をいっぱい楽しんで
枝豆チーズパン、凄く美味しそうです(*^^*)
私は大好きで、パン屋さんでいつも買います
お料理&パン作りが、お上手ですよね
私は最近、やっと…HBが使えるようになりました
それでも、失敗してはリベンジの繰り返しです
私も少し、見習えたらと思いますm(__)m
また、遊びに来させていただきます
お越し下さり、有難うございます
枝豆のグリーンがとても綺麗だったので
パン屋さんにも並んでいるのですね
知りませんでした。
なんか、嬉しくなってしまいます
私も、HBを買ったのが切っ掛けでパンを焼くようになったのですが、まさか、こんなにハマるとは思っていませんでした(笑)
最初は、パンが上手く膨らんでくれなかったり
毬藻さんも、きっと大丈夫ですよ
私にも出来たのですから・・・
頑張ってね
応援しています