Yonghua de shenghuo ~ふと想うこと~

永華的生活。yonghua(ヨンフア)の日記。つぶやいてます。メインはアメブロです♪

◇◆◇掲示板◆◇◆

*********************************
朝日のような 夕陽のような
海のような 大地のような
優しい時間と潤いを与えられるような
こころを少し暖められるような

そういう存在になりたいな
*********************************

石川県出身の歌い手+二胡弾き yonghua(ヨンフア)と申します。
(現在、都内で活動中です。)
ご訪問ありがとうございます!

このブログはyonghuaの日記です。
ほかに音楽ブログ、デザインブログをやってますので、よかったらご覧下さい(≧▽≦)

★MySpace-yonghua

アップご試聴はこちらから「堆積」「レイロウ」:各一番を試聴頂けます。

 「堆積」がTBSラジオ“あなたへモーニングコール”(08/11/24~30),
 NHK‐FM“インディーズファイル2008”(08/11/30)で紹介されました♪


≪楽曲フル試聴は、Musicman-Netで♪(接続まで少し時間がかかります)≫

Musicman-NET 『堆積』フルコーラス

Musicman-NET 『レイロウ』フルコーラス

Musicman-NET 『守り神』フルコーラス


★初デモCD『那由多』発売中です(\1,000です)音譜
① 堆積
② 小河淌水(歌+二胡)
③ レイロウ
④ 峨眉山月歌(朗読)
⑤ 峨眉山月歌(歌+二胡)



音楽とデザインのブログ&mixi(ミクシィ)もやってます。
よかったらのぞいてってください☆彡

■Yonghua de yinyue ~一期一歌/歌・二胡+α~
→yonghuaの音楽です。歌・二胡に関する想いを綴ってます。⇒更新中!!

■Yonghua de zuopin ~花鳥風月とともに~
→yonghuaのデザインです。 フライアーデザインを主に、その他挿絵・篆刻など。⇒マイペースに更新中!

■yonghua-mixi(ミクシィ)

→09年8月からはじめました♪

音譜楽曲オンエア・出演音譜
■TBSラジオ「あなたへモーニングコール」
■NHK-FM「インディーズファイル2008」
■Musicman-net「ミュージックもんセレクション」・「Musicman RADIO」
■MROラジオ(石川県)「はっぴーギュウイヤー」・「GOGOは本多町3丁目」
■fm GIG(京都府)
■BAN-BANラジオ(兵庫県)
■かつしかFM(葛飾区)
■FM萩(山口県)
■すまいるFM(埼玉県)
■FM西東京(西東京市)

手紙メール・CDご注文はこちらまで

yonghua★mail.goo.ne.jp(★を@に変えてください♪)

友枝会

2007-11-04 | Weblog

どうも。yonghuaです。


今日は千駄ヶ谷の国立能楽堂に、友枝会の公演に行ってきました~。
昨夜、能先輩のぶなさんに急遽お誘い頂きまして。
お連れの方が都合が悪くなったらしく、、、
あっしにしたらたなぼたでしたが♪
(お連れの方、すみません。)

友枝昭世さんのこと、全然知りません。
ただ、今の能楽界を背負ってたってる能楽師のおひとりだそうです。


どれもこれもハイレベルな演目で、今回も楽しく拝見できました。
ありがとうございます。
詳しいことは全くわからないので、気になった方は、能に詳しい方のHPなどをご覧下さい。
あっしは楽しい・嬉しい・美しい・ワクワクするかどうか。ぐらいのレベルなので。。


装束きれい~★
それに、会場が夢か現か幻かわからん雰囲気に包まれるので、何とも言われぬ空気を味わうことができます。
中央線や高速が近くを走っている都心のど真ん中で、現実世界と隔絶された空間ですよ。。

独特の雰囲気で、ほんまシーーンとしてます。
会場がたくさんのお客さんでうまっているのに、物音ひとつしない時間がずーっと続きます。
周りの人も音に厳しく、誰かが少しでも音を出すと、目でギロっと注意されます。
舞台の演者の衣がずれる音が後ろまで聴こえる。
また、途中でお茶を飲むとかの飲食や、身体をのばすとかできないので、あっしの場合、長時間こころ&身体とともに緊張した状態が続きます。
まだまだ修行が足りないので、2時間ほどきちんと座っている状態はつらいです・・・
その緊張状態にも早く慣れねばーー!!です。


それとやっぱり、能は大衆芸能ではないってことがはっきりと感じることができる。
当たり前と言えば当たり前なのだが。。。

お客さんに魅せる・露骨に楽します。ってことは一切ない。


ただ、ひたすら美しくある。


地謡、囃子、演者、後見。
みなさん美しい。
音楽にしろ、舞にしろ、所作にしろ。。。

姿勢のよさや、立ち振る舞いは是非日々の生活に取り入れたい。
とおもう。
実際無理でもさー。こころのどっかには置いておきたい。


で、能を観てる間に、不思議なことに喉の腫れが治りました~!!
めちゃめちゃ厚着していったからな~&ずーっと舞台に集中してバタバタ動き回ることもなくじっとしてたのが功を奏したか??



■友枝会演目
能「巴」友枝雄人
狂言「杭か人か」野村萬
能「山姥」友枝昭世