goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

赤ちゃん

2014-10-25 | 俳句


<赤ちゃん>

美術館前の天王寺公園で花の写真を撮っていると1歳くらいの小さな女の子が近
寄って来た。「こんにちは」というと手をもじもじさせながらニッと笑う。子供の手は
言葉以上に雄弁だ。大人の手はシナを作るけれど芝居をしている。
最近とんでもない事件が相次いでいるので迂闊に声など掛けられないが、 すぐ
そばにお母さんたちが見ているので、「写真撮らしてね」とパチリ。バイバイしたら
バイバイと手をふってくれた。^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

染色と写真の二人展

2014-10-25 | 随筆・雑感


<染色と写真の二人展>
井上美央・ゴトーマサミ

ギャラリー「itohen」 10/22(水)~11/2(日)12:00~19:00 月・火は休廊
地下鉄谷町線「中崎町」2番出口から北へ徒歩約10分(一本道です)

知り合いの染色家が写真とのコラボ展をやっている。
とても「ろうけつ染め」と思えない作品(私には未だにどうしてこんなになる
のか説明を聞いても解らない)独特の美央カラーが写真とすごくマッチして
いいハーモニーを作り出している。興味のある方いかがかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蔦の跡/無

2014-10-25 | 俳句


<蔦の跡/無>

いつも蔦の綺麗な葉におおわれていた壁の有る道を久しぶりに訪れた。壁は何も
無くなって、ただ蔦の這った跡が線刻のように残されていた。コンクリートの壁は蔓
物を這わすと痛みが激しいという。理由は解らないけれど、私にはその茶色い跡が
蔦が必死で抵抗した跡に見え心が痛んだ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする