goo blog サービス終了のお知らせ 

詩と短歌集/photo poem 雪割一華(ゆきわりいちげ)

写真短歌・写真俳句・写真詩・随筆散文・陶芸の話など自由気ままに書いています。  

紫苑

2014-10-20 | 俳句


<紫苑>

しおんと言う語感と響きが好きだ。そして漢字も。この名前を貰った花も。この
薄紫の花は群れて咲いても決して騒々しさを感じない。大人の静けさをも持っ
ている。ちょっとほめ過ぎのきらいは有るが。この花を前にすると物語や音楽
が生れそうな気がするから不思議だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

げんのしょうこ

2014-10-20 | 俳句


<げんのしょうこ>

いつもの通り朝になり無意識のうちに日常のルーチンワークが始まる。これは
とても大事なことで体や心に不調が兆すと日常が狂ってくる。当たり前の場所
にある物は日常の風景に同化してなかなかその存在の大事さに気付かない。
現の証拠という草が有る。そこいらに生えており小学生でも知っている。ふうろ
草の仲間で夕化粧とそっくりの花を咲かす。げりや便秘ほか薬効があり民間薬
の代表的なものとして知られている。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする