これまでのスタンスを変えない限り、トランプが同意したのは正解だと思う。
金正恩が会うかどうかもわからない。
韓国の特使を通しての口頭による招待という。
口頭というのが気にかかる。
金正恩は韓国側が真意を誤って伝えたと弁解できるからだ。
そしてトランプは仮に強硬手段に及ぶことになったとき、出来るだけのことはしたという抗弁ができる。
金正恩はあの手この手でトランプの真意を知ろうとしているのだと思う。
トランプによると、「手の内を予測不能にしておくこと」を取引の要諦と信じているという。
申出に即座に応じたという。
金正恩はトランプの真意を測りかねているのではなかろうか。
結局は、自らを追い詰めたことになるのではないだろうか。
交渉の見通しなどつかない。
スタンスを変えずに、取り敢えずできることを一つづつ潰すことことしかできないとすれば、それをやるしかない。
将来のことなどわからない。
気が付いたら解決していたということもあり得る。
従来の正攻法でやきもちしても仕方がない。
トランプに任せるしかない。
どちらになってもプラスだと思う。
エジソンいわく、失敗?はうまくいかないということを確認したから成功だと。
その通りと思う。