goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミツ太郎)
2017-04-27 10:14:36
「マツバギク」
返信する
Unknown (sazanka)
2017-04-27 10:16:40
ミツ太郎さん、有難うございます。
マツバギクより小さくて花弁も短いのですが…。もう一度検索してみます。
返信する
Unknown (MAYU的)
2017-04-27 10:45:21
「デロスペルマ」
デロスペルマ、或いは姫デロスペルマの一種。

デロスペルマの複数品種を育てたことがあるのですが
花弁の長さや花芯部分が微妙に多種多様に♪

ご投稿花はデロスペルマの一種、姫デロスペルマに近いのでは。
流通名・商品名は複数あります。
返信する
Unknown (MAYU的)
2017-04-27 10:47:39
ご参照くださいませ。

https://shop.takii.co.jp/CGI/shop/search/product_list.cgi?ctg_cd=00003881

http://item.rakuten.co.jp/nihonkakiryuutuu/10003447/

http://dora222.blog.shinobi.jp/Entry/1629/
返信する
Unknown (sazanka)
2017-04-27 11:03:36
MAYU的さん、有難うございます!
よくぞ教えて下さいました。まさにこの花の画像を確認しました。
花も葉の先端の形もそっくりです。
こんな聞いたことの無い花が近所に咲いているとは!
和名は「耐寒マツバギク」だそうですから、マツバギクの種類のようですね。ミツ太郎さんも有難うございました。
これからも宜しくお願致します。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。