カラスムギ - 市川市 2016-05-19 09:50:55 | みんなの花図鑑 花の名前: カラスムギ 撮影日: 2016/05/06 13:20:18 撮影場所: 市川市 キレイ!: 17 昨日の投稿を見ていてやっと分かりました。 #みんなの花図鑑 « イソトマ - 市川市 | トップ | コバノズイナ - 市川市 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (そうじいちゃん) 2016-05-21 15:12:41 こんにちはコメントありがとうございます。アルハンブラはとてもよかったのですが、一緒に行く予定だった友人のお姉さんが体調を崩し、一人で行きました。そのお姉さんは一昨年だったか、お亡くなりになりました。で、先日久しぶりに一緒に飲んだときに、申し訳なさそうに来年の奥さんと一緒に行くと言っていました。カラスムギは、まだ中学生のころ(もう60年近く前のことですが)、当時住んでいた神戸市の須磨区では空き地があると必ず生えていました。それで、皮をむいて中を見ると確かに麦の形をしていて、品種改良したら食べられるのでは?と思ったものです。ところが、先日TVで古代のイタリアだったかでは実際に食用にしていたといっていました。わたしには懐かしいものです。余談だらけになりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。 返信する Unknown (そうじいちゃん) 2016-05-21 15:23:26 追伸になります。SX70HSは扱いやすいですか?私はキャノンの5DmarkⅡを持っていましたが、腰部脊柱管狭窄症等で足腰の状態が芳しくなくまり、先月にそのほかのカメラや三脚など数十点を処分しました。今残っているのはシグマの一眼とフジフィルムのX-T1のほかは軽いコンデジだけです。それぞれ扱いが異なるので困惑することしきりです。お互いにいい花たちとの出会いを楽しみましょう 。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
コメントありがとうございます。
アルハンブラはとてもよかったのですが、一緒に行く予定だった友人のお姉さんが体調を崩し、一人で行きました。そのお姉さんは一昨年だったか、お亡くなりになりました。で、先日久しぶりに一緒に飲んだときに、申し訳なさそうに来年の奥さんと一緒に行くと言っていました。
カラスムギは、まだ中学生のころ(もう60年近く前のことですが)、当時住んでいた神戸市の須磨区では空き地があると必ず生えていました。それで、皮をむいて中を見ると確かに麦の形をしていて、品種改良したら食べられるのでは?と思ったものです。ところが、先日TVで古代のイタリアだったかでは実際に食用にしていたといっていました。
わたしには懐かしいものです。
余談だらけになりましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
SX70HSは扱いやすいですか?
私はキャノンの5DmarkⅡを持っていましたが、腰部脊柱管狭窄症等で足腰の状態が芳しくなくまり、先月にそのほかのカメラや三脚など数十点を処分しました。今残っているのはシグマの一眼とフジフィルムのX-T1のほかは軽いコンデジだけです。
それぞれ扱いが異なるので困惑することしきりです。
お互いにいい花たちとの出会いを楽しみましょう 。