今日のゆるゆる散歩で見つけた花⑤ 2017-06-26 16:18:57 | みんなの花図鑑 コエビソウ 近所のお宅の庭にエビがわんさといました。 皆白い舌を出してあかんべー! そんなことするとエビフライにしちゃうぞ~! « うちで咲いているコチョウラン | トップ | 今日のゆるゆる散歩で見つけ... »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 あかんべ-? (eiwa_6000) 2017-06-26 22:00:52 これは、ブログらしく見えますね。良いペースではありませんか。自分はこんな風に書けるのかなあ。 返信する Unknown (eiwa_6000) 2017-06-26 22:04:11 URL です。 返信する お知らせ (eiwa_6000) 2017-06-26 22:05:11 URL です。http://blog.goo.ne.jp/eiwa_6000 返信する eiwaさん、こんばんは! (さざんか) 2017-06-26 22:29:14 ご訪問下さって嬉しいです。URLもお知らせ下さって有難うございます。なんだか拙いブログですみません。もっと勉強しなくては。コエビソウ、ホントにあかんベーに見えませんか?いや、しろんベーかしら? 返信する あはは! (eiwa_6000) 2017-06-26 22:42:53 楽しそうですねえ。 返信する 笑われちゃった! (さざんか) 2017-06-26 22:59:42 eiwaさんに笑われちゃいました。だって、だって、エビの舌が白いんだもの!さてさて、おやすみなさい。 返信する お邪魔しま~す (らんらん) 2017-06-27 07:47:37 昨日は訪問してくださり有難うございます使い方とか、わからず、行ったり来たりと自分の新居でさえ迷子です 来客、もう少しで見逃すところだったわ深夜に訪問したものの頭がショート寸前のため読者になるをピンポンダッシュしちゃいましたsazankaさんは、順調にスタートされていますね♪このコメント、最高! 受けちゃいました 私は、8月いっぱいまでは、みんなの花図鑑にいるつもりだから、ここの家はガランドウです皆さんのお家への訪問&コメントだけ始めますこれからも宜しくお願いしますネ 返信する いらっしゃいませ! (さざんか) 2017-06-27 10:07:24 らんらんさん、おはようございます。来て下さってありがとう!8月までみん花で頑張って下さいね。私だってまだオロオロですよ。他の方の素晴らしい画面を見ると、自分が情けなくなっちゃうわ。私もURLをsazankankanにすれば良かったと後悔しています。らんらんさんのは最高! 返信する 庭で! (ムツゴロウ) 2017-06-27 15:16:12 sazankaさん、こんにちは~。 コエビソウって直植えでも育つんですね~! 温室でしか見た事がなかったので ところで以前sazankaさんのアマリリスを見て球根を二株買い鉢に植え、今朝見たら一鉢から三つ、もう一つの鉢に二つ、根から芽が出てました。女房と大喜び 根付くか自信がなかったので、もう嬉しくて・・・! 質問ですが、球根に30cm程の葉が付いてますがこれは切り詰めるのですかね?教えて下さいよろしくお願いします。 返信する ムツゴロウさん、こんにちは! (さざんか) 2017-06-27 17:20:18 ムツゴロウさん、こんにちは。うちの近所ではコエビソウが何ヶ所も地植えになっていて毎年咲いています。結構寒さにも強いみたいですよ。アマリリスですが、葉は残しておいていいと思います。うちでも葉が先に出て、後から蕾がニューっと出ました。今に蕾が出るといいですね。花が咲くよう祈っています。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
良いペースではありませんか。
自分はこんな風に書けるのかなあ。
http://blog.goo.ne.jp/eiwa_6000
URLもお知らせ下さって有難うございます。
なんだか拙いブログですみません。
もっと勉強しなくては。
コエビソウ、ホントにあかんベーに見えませんか?
いや、しろんベーかしら?
だって、だって、エビの舌が白いんだもの!
さてさて、おやすみなさい。
使い方とか、わからず、行ったり来たりと
自分の新居でさえ迷子です
来客、もう少しで見逃すところだったわ
深夜に訪問したものの
頭がショート寸前のため
読者になるをピンポンダッシュしちゃいました
sazankaさんは、順調にスタートされていますね♪
このコメント、最高! 受けちゃいました
私は、8月いっぱいまでは、みんなの花図鑑
にいるつもりだから、ここの家はガランドウです
皆さんのお家への訪問&コメントだけ始めます
これからも宜しくお願いしますネ
来て下さってありがとう!
8月までみん花で頑張って下さいね。
私だってまだオロオロですよ。
他の方の素晴らしい画面を見ると、自分が情けなくなっちゃうわ。
私もURLをsazankankanにすれば良かったと後悔しています。らんらんさんのは最高!
うちの近所ではコエビソウが何ヶ所も地植えになっていて毎年咲いています。
結構寒さにも強いみたいですよ。
アマリリスですが、葉は残しておいていいと思います。
うちでも葉が先に出て、後から蕾がニューっと出ました。
今に蕾が出るといいですね。
花が咲くよう祈っています。