最新の画像[もっと見る]
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
-
花開く季節② 4月後半(自宅) 3ヶ月前
今日は、ハモリました(笑)
ゼニアオイの花も、いろいろな個性があるんですね。このような濃い色のゼニアオイには、大人の魅力を感じます。いいですねぇ~(^^♪
ホント、ハモりましたね。^^
私はゼニアオイって夏の花だと思っていたんですが、冬にも咲いているんですね。大人の魅力か分かりませんが、私がいつも見るのはこの濃い色の花で、インパクトがあります。
それにしてもKiteさんのお写真はいつも郡を抜いて綺麗で、感動しています。一日8枚であのランクは素晴らしいです。
もう、ゼニアオイが咲き始めた様ですね。 綺麗です。
自分も夏の花と思っていました。
今度この花を撮ってきたいです。
何だか 時間が過ぎてしまって、時代に乗り遅れてしまったかの様な感じもします。
お気遣い ありがとうございます。 写真は沢山ありますが、
みんなの花図鑑が、かなり重くなっていて 投稿が失敗することもあり、諦めたりして投稿が減っていきます。
今は睡眠時間を6時間取れるようにしたいと思っています。
町内の仕事もかなり減らして休む日を設けていますが、
積もり積もった疲労は なかなか解消出来ません。
ゼニアオイはみん花で検索すると冬中咲いているみたいです。私も3/11に投稿しています。その時も枝いっぱい咲いていました。丈夫なんですね。
今はお忙しいから乗り遅れたなどと感じておられるようですが、お時間さえあれば直ぐに急行に乗れますよ。^^
みんなの花図鑑にも 少し疲れています。
自分も1MB前後にしてます。
PC が古いのにも影響されるかもしれません。
何しろ、9年前の PC ですから、時代遅れなのです。
ところで、みんなの花図鑑から 「1件あたりの投稿写真数を
減らしてください」と言う連絡が入ってますか?。
ロビン さんから聞きました。
今の みんなの花図鑑の混雑振りは過去に類をみないほどになってますね。この状態では、昨年の10~11月の様なシステム トラブルが発生しそうな気配がします。クワバラ!、 クワバラ! 。。
止めたくても止められない!。
新規参加者の勢いは 止まりません!。
撮り貯めた写真が 怒濤の如く押し寄せて来ます。
あと1ヶ月ほどはこの状態が続きそうですね。
その間は「ノンビリして下さい」という事でしょうね!!。
お休みなさい!。