goo blog サービス終了のお知らせ 

さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

ヒマツリ(火祭り、クラッスラ) - 自宅

2015-11-07 20:34:09 | みんなの花図鑑
ヒマツリ(火祭り、クラッスラ)

ヒマツリ(火祭り、クラッスラ)

花の名前: ヒマツリ(火祭り、クラッスラ)
撮影日: 2015/11/07 15:57:38
撮影場所: 自宅
キレイ!: 27
近所で見つけて名前を聞いたら、分けて貰えました。挿し芽したばかりです。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (GUNFITER)
2015-11-08 10:10:33
初めて見ました。
返信する
Unknown (sazanka)
2015-11-08 10:21:47
GUNFITERさん、はじめまして。この花はまだ小さいですが、花茎がぐんと伸びて白い花が咲きます。挿し芽ですぐ付くそうです。葉の付け根からも子が出て(添付写真)来ます。寒さや日光に当たると真っ赤になって、「火祭り」という名にふさわしくなるそうで楽しみです。
返信する
Unknown (biwako)
2015-11-09 10:45:42
高得点ホルダーさま

 懐かしい花木がお目に留まって光栄!
 沖縄にも導入されてしっかり街路樹になっている由、
 在住されたブラジルが原産地ですねえ、ここ大阪の植物園
 で初めて観ましたが派手な熱帯花木で二階の通路からも満開の花が見下ろ せました
  関西では大手の京都植物園には存在せずに本土では珍しい模様。
           9日  記
返信する
Unknown (フルール)
2015-12-05 21:23:30
これがヒマツリのお花ですか?
想像していたのと違って
小さな可愛い花ですね♪
見せてもらってありがとうございます。
挿し芽が根付いて増えていくのは嬉しいですよね♪
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。