さざんかのゆるゆる散歩

自宅の花、家の近くをゆるゆる歩いて見た花、植物園で見た花などを
載せて行きます。日常の出来事や思い出、経験なども。

近所のサクラ咲く (カンヒザクラ、シダレザクラ、ソメイヨシノ、ハナモモ、ユスラウメ、)

2021-03-20 23:30:24 | みんなの花図鑑

昨日いつも行く近所のお寺に行ってみました。もうサクラが咲いたかな、と思って。

毎年楽しみにしていたカンヒザクラ、あっ、もう咲いています。それも遅すぎました。

                           

                                 

カンヒザクラ   濃い色で下向きに咲く大好きなサクラです。

              

          

枝を切られているせいか花が少なく、例年より貧相な感じです。来年は大丈夫でしょうか。

 

        

シダレザクラ

          

カンヒザクラの手前に咲いていました。いつも同時に見たことは無いのです。今年は遅かった証拠です。

               

                  

 

            

ソメイヨシノ  境内で出会ったご婦人を誘ってお寺の裏手の方へ抜けたら、ソメイヨシノが少し咲いていました。

二人で「わー、咲いてますね!」と声を上げました。誰かと一緒に見るのは楽しいものです。

いよいよ桜の季節になりましたね。

         

          

                

          

                                        

        

           

ハナモモ   あまり花付きは良くなかったですが、一つ一つの花は綺麗でした。     

                

 

         

ユスラウメ   帰り道に咲いていましたが、もう終わりかけでした。老木で半分以上枯れて切られてしまっていました。

赤い実をこっそり1粒頂いて味見したことがある木なので、小さくなって可哀想。来年も咲いてくれますように。

 

今日は説明も省略して、雑な投稿になってしまってすみません。

夕方東北で大きな地震がありましたね。津波が来なくて良かったです。

明日は雨降りです。先週の土曜日のような大雨にならないと良いのですが。