今日は裏庭の花を載せてみます。
皆さんご存知の花ばかりですが一応ご覧下さい。
5回にわたって見て頂いたこのシリーズ、今回で終わります。
フイリアマドコロ (キジカクシ科 アマドコロ属)
茎や根茎は甘みがあり、食料とされる。
アリウムトリケトラム (ユリ科 ネギ属)
茎の形状から、和名は ミツカドネギ
フジ (マメ科 フジ属)
まだ咲き始めでした。
ポリジ (ムラサキ科) ハーブの一種で和名は ルリジザ
ローズマリー (シソ科 マンネンロウ属) これもハーブの一種
シロバナヤマブキ (バラ科 シロバナヤマブキ属)
黒い実を初めて見ました。
沢山見ましたね。さあ帰りましょう。
坊や、ズボンを上げないとお尻が見えそうよ!
長々とご覧頂いて有難うございました。