goo blog サービス終了のお知らせ 

横倉ジュニアバドミントン

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

粘りと強さ

2007-02-26 22:43:09 | バドミントン
 最近感じることは,子どもたちの球の質が変わってきたということ。コースやスピードなどのレベルがぐんぐん上がってきた。「習うより慣れろ」という言葉があるが,チームの中にレベルの高い球を打つ子がいると,他の子へのよい波及効果が現れるのだと思う。速い球,きつい球が当たり前になることで,試合に出場したときあわてなくなるのだ。練習のときに見るうなるようなスマッシュ,また,それを楽々と返す子どもたち。私が小さかった頃と比べると,天と地ほどの差があるように感じる。また,ゲーム練習を見ていると,最後まであきらめないでプレーをする子が多くなった。淡泊さが消え,集中してゲームをしている子どもたちを見ているととても嬉しくなる。最近はNさんがいい。小学校生活最後になる河北杯でぜひ,いい結果を出して欲しい。強さは出てきてると思います。
 ところで,私もコーチとして負けてられないとプレーをしたいところだが,病院からストップがかかってしまった。今度,ひざの検査に行くことになってしまったのだ。ひざから水を抜いたらなんと,2~300ccはあった。びっくり!でも,水を抜いたら少し歩きやすくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする