気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

お正月準備と久遠チョコレート

2021-12-28 | ひとりごと

今日は日差しがいっぱい。

大掃除は今日もやる気が起きず、とりあえず玄関周りをクリスマスから

お正月にしました。

花を飾って、毎年お馴染みの手ぬぐいタペストリーとつるし飾り、

そしてマコモダケで作ったしめ縄(私は花飾りをつけただけです)を

飾りました。

なんとなくお正月らしくはなりました

 

 

 

そしてもうひとつの話題は久遠チョコレート(くおんチョコ)のことです。

先日くらしの森を散策したあとに、星ケ丘近くにある久遠チョコレートのお店に行って

みました。正確には藤巻町にあります。

うっかり道を一本間違えたら、ここは私道?通っていいのかしら?などと不安に

なるような未舗装の道を走って辿り着きました。

(間違えなければ簡単に舗装道で行けます・・・

 

クリスマスイブだったのでチョコレート屋さんも混んでいるかもと思いましたが、

あれ?お客さんはうちらだけ・・・・・

車は停まっているけど、どうやらお客さんの車じゃないみたい。

日本財団と書かれた車もありました。

知らずに訪れましたが、ここは就労継続支援B型事業所なんだそうです。

要するに、ハンディのある人達が訓練・リハビリの一環で雇用契約を

結ぶことなく就労訓練や福祉サービスを受ける場所とか。

市内とは思えないような自然豊かなところにあります。

こちらがメニュー

お昼ご飯を食べていなかったので、ボクらの野菜キッシュをシェアして、

よくばりプレートはそれぞれに頼んじゃいました。

キッシュがちょっと甘めでそれが美味しかった

シェアしましたが、ボリュームも十分でしたね。

こちらよくばりプレート。アイスはそれぞれ好きなものを選びます。

本格的なチョコレート菓子を作るお店で、すでに名古屋市内に3店舗だったかな、

星ケ丘テラスにもお店があるそうです。

全国展開もしているみたいなので、どんどん発展していくといいですね。

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くらしの森を散策

2021-12-27 | お出かけ

今日は名古屋でも積雪

う~ん、寒くて何もやる気がおきません 。

でもお昼近くになって日が差してきました。 ちょっとはやる気おきるかな・・・

 

平和公園は、いつも年末年始何もすることがないと散策しているのですが、

その時期は公園内にある施設は閉まっていて入れずじまい。

ということで、今年は年末年始のお休みに入る前に行ってみました。

24日のクリスマスイブのことです。

なんと、今は東山の森作りの会とやらがあって、この日散策しようと思っていた所は

東山の森の中で、暮らしの森と呼ばれるところになっていました

森は5カ所のゾーンに分けられていました。

左建屋がやっと入ることができた里山の家、右建屋が作業小屋。

里山の家の中にはトイレもあって、休憩できるスペースもありました。

野鳥や植物の写真パネルなどもあります。

里山の家から森をのぞむ。

今回はこの赤線を歩きました。

この時期花はなし、代わりにいろいろな実を楽しみます。

途中のトンボ池にはこの時期は水がありませんでした。

水田

ここから芝生広場を上っていきます。

写真ではあまり傾斜がわからないけど、けっこうな登りです。

登り切りました。

さらに奥へ進むと、案内板。

ハンノキ湿地には野鳥を観察しているポイントがあるので、そこをめざします。

登ったり、下ったりですが、道はすっかり整備されていました。

野鳥観察のところではひまわりの種でしょうか、エサがまいてありました。

ヤマガラとシジュウカラが入れ替わり、立ち替わり、素早い動きでエサをついばんで

行きます。

木の枝にとまって、器用に足で挟み、カラを割っています。

ここを離れてからアトリに出会いました。

ぐるっと回って帰ります。

やっと帰ってきました。

作業小屋の上にハクセキレイ

けっこうアップダウンがあって2時間ほどもかかりました。

その割にはスマホの万歩計は5000歩台で、ん???? でしたけど。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベビー小物

2021-12-21 | 手しごと

今日も日差しが暖かくて嬉しい

 

昔、昔、その昔、自分が子育てをしていた頃は息子の服やらリュックサックや

小物をけっこう作ったものです。

息子が保育園時代のことだから、今から思えばフルタイムで働きながら

よくそんな時間があったなって思う。

あの頃は編み物じゃなくてミシン仕事。

編み物より手っ取り早く作れるから。

 

今は時間もたっぷりあるからのんびり編み物。

孫が誕生して、なんか編まないの? と友達に言われたけど、

今はお値打ちでいいものが沢山あるし、手編みだと、重かったり、

ちとダサくなったりね・・・・そんな訳で敬遠していたけど、

Youtube で見つけたかわいい 白くまポンチョ と 靴を編みたくなって

急に方向転換、編んでみました。

可愛いものは編んでいて楽しいね

出来上がりはこちら。

白くまポンチョ

ベビーシューズ

シューズを編みながら、これって去年編んだクリスマスオーナメントの長靴でも

いけるかも、なんて思ったけど、そのオーナメント、出してきてみたら

全然違う代物でした

本当に着れるかどうかは、お正月に会うときのお楽しみです ♪

 

編み方が気になる方はこちらのYoutube で、

しろくまさんポンチョ と 脱げにくいベビーブーツ でどうぞ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭園巡り

2021-12-20 | お出かけ

今日は日差しに力があって暖かさを感じられる日です。

ベランダに居ても寒くない。

 

今月初めに出かけた尾西の旧林家の庭園がとても良かったので、名古屋の庭園も

回ってみようとまずは東区にある徳川園に出かけました。

16日の木曜日のことです。

相方は徳川美術館には行ったことがあるけど、庭は初めてと言ってました。

私は何年かに1度くらいのペース

すでに徳川美術館関係は冬休み(ここは庭園と美術館、レストラン等の関係が

いまひとつよくわかりません・・・)

ランチをあてにしていた蘇山荘(そざんそう)も貸し切りということで、運悪い~

今まで何度か訪れているのに、すごく混んでいたりで蘇山荘にはいつも入れません・・

 

そんな訳でか?庭園内は人もまばらでした。

駐車場の関係で裏?の大曽根口から入ります。

背景のビルが都会の中の公園を感じさせますね。

亀島

蘇鉄の菰掛け

子福桜が咲いてました。

龍門の滝・・・もみじはちょっと盛りを過ぎていました。

虎仙橋(こせんきょう)

虎仙橋からの眺め・・・・形状から虎の尾と呼ばれる

黒門です。

結婚式の人やその前撮りをしているカップルが何組か。

お邪魔にならにように、表から撮るのは遠慮しておきました

コロナの影響でしょうか? ショップが閉店してました・・・・

 

次は瑞穂区にある東山荘(とうざんそう)をめざしますが、途中大須の納屋橋饅頭

万松庵に寄り道。

名古屋名物の納屋橋饅頭!

施設の老朽化により来年1月11には閉店なんだそうです。

いつも食べているっていうわけじゃないけど、無くなるのは淋しい!

そんなわけで寄り道したのですが、当日分の納屋橋饅頭はすでに完売・・・

食べ物に縁がない日でしたね・・・。

 

気を取り直してこちらが東山荘へ向かいます。

ここは元綿布商 伊東信一氏の別荘で遺言により名古屋市に寄贈されて一般公開

されているんだそうです。

伊東さんの山荘だったので、東山荘と名付けられたとのこと。

存在はずっと昔から知っているのに、訪れるのはなんと初めて!

では枯山水庭園を巡ります。

モミジには遅かったですが、クチナシの実が目立っていました。

案外奥が深くて、高低差がありました。

次はもう少し紅葉がバッチリの時に来たいものですね。

ちなみに室内の見学はできませんが、お部屋の利用はできるそうです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新蕎麦を食べに~♪

2021-12-17 | お出かけ

新蕎麦を食べに再び伊那谷へ向かったのはもう1週間も前の10日のことです。

        今週はなぜだか予定がぎっしり。

       老人にとっては、きょうよう(今日の用事)ときょういく(今日行く所)が

       大事だっていうから、そういう意味ではいい一週間だったのかも~

 

高速道路から見える山並みも雪をかぶるようになってきました。

恵那山も白いところは雪かなぁ・・・

車窓の右や正面には南アルプス

車窓左には御嶽山もチラっと見える

車窓左に中央アルプスが見えてくると高速を降りるのもすぐです。

 

まずは新蕎麦を求めてお蕎麦屋さんへ直行します。

ひねもす さんです。

普通のお宅を改築した感じが漂います。

床の間があったり、懐かしの足踏みミシンがあったり・・・

メニューです

2種食べ比べの おろし(相方) と くるみ(私) を頂きました。

くるみは自分ですってお汁にトッピングします。

相方のおろし

2種盛です。

美味しかった~♪ 伊那谷まで来た甲斐があるというものです  満足・満足。

お庭からも山が望めます。

小鳥さんのエサ台もありました。

軒下にはきれいに吊るされた干し柿

我が家は柿を紐で結んだけど、なんだか見慣れない金具でつってある!

便利そう!

お店の方に教えてもらって飯島のホームセンターに寄ってみたけど、

もう今年は時期が終わってかたづけちゃったそうでした。

また来年干し柿を作る季節になったら買い求めましょう

 

お蕎麦に満足したあとはいつものルーティン、いいじまの道の駅花の里へ

お決まりの定点観測。

名も無きため池もねッ

綺麗だなぁ~ ♪

近くのリンゴ園では取り残し?のりんごに野鳥さんが。

ムクドリさんのようでした。

 

今回新しく見に行ってみたのは、いなたじま駅の桜並木です。

残念ながら桜の木はわずかになってしまっていました。

道の右側に数本・・・・

それでも桜が咲いたら絶景でしょうね。またそのころに来てみたいです。

近くにはブドウ畑もありました。

伊那谷も今年はこれで見納めです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする