goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

週末は演奏三昧?

2025-05-28 | ひとりごと

先週末は土日とも楽器で遊んでました。

25日は友人宅へ。

かつて子供を学童に通わせていた時の父母仲間です。

子供達が小学校を卒業してからも、個人的なお付き合いやお父さん登山隊やら

お付き合いは続いていたけど、最近ではメンバーの自宅で定期的に飲み会も開催され

集まる機会が増えて嬉しい限り。

そんな中、Bさん宅でB夫婦と我ら夫婦、なんとか弾ける楽器を持ち寄り、合唱曲や昔の歌謡曲や、

弾けそうなものをチョイスして演奏。

ピアノ、ギター、クラリネット、リコーダー、そして極めつけはマリンバ!

マリンバが弾かせてもらえるのが超楽しい

なかなか家庭にマリンバがある家は珍しいですよね。

小学生の時、音楽の先生が個性的な先生で何故か学校にマリンバ?シロホン? 今となっては

どちらだったかわからないけど、バス・アルト・ソプラノが揃っていて、チビだった私は

いつもソプラノシロホンしか弾かせてもらえないのが悔しくて・・・。

バスとかアルトの音に憧れていたんですよね。

だからとっても嬉しい。

ちょっと合わせてみてはお茶して、とのんびりムードも楽しいんです。

今のところ2か月に1度のペース。

 

そして日曜日はフォルクローレバンドで東海市で開かれた元浜渚コンサートに出演。

今はメインで活動してきたバンドが活動休止中なんで、少人数3名の小さなバンドで活動。

古い施設だったけど、舞台はとっても大きくて・・・・

3人には広すぎます

ステージの前にはフリーマーケットが広がっていました。

フリーマーケットがメインですね。

日本人なのに、南米音楽にはまる我々も変?だけど、

レベッカばかり演奏するバンドやら、ミスターチルドレンばかり演奏するバンドも。

みんないろんなものにハマりますね

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ケリとクワの実を探して・・・ | トップ | 今シーズン最後の山菜取り »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たいぴろ)
2025-05-28 14:26:41
確かにマリンバがお家にあるって珍しいですね。それをポンポン叩くの楽しそう、元浜なぎさコンサート?出演者募集中ってあるなぁ〜笑。
外は気持ちいいけど、広いステージにお客さんがちょびっとだとちょっと悲しいですよね。でも普通のバンドよりはフォルクローレの方が珍しいから、きっと立ち止まる方が多かったのでは?
返信する
たいぴろさんへ (Yoko)
2025-05-28 20:20:31
元浜渚コンサートは初めて出演したんですが、音響はお任せで楽でしたけど、手作りコンサートってことで、最初には全バンドが揃って挨拶。椅子を並べるのも片づけるのも出演者でした。
純粋に音楽を聴いている人は少なかったですね。でも自分達だけで練習しているよりはずっと練習になります。あとはいろんな人と交われることがいいことかな。
マリンバはマンションでは狭くて置けないし、今さら習うのも・・・。せいぜい友人宅で楽しませてもらおうと思ってます(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ひとりごと」カテゴリの最新記事