goo blog サービス終了のお知らせ 

気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

大晦日

2016-12-31 | ひとりごと

大晦日も暖かくて穏やかなお天気です。

夕方には息子夫婦がやってくるので、その準備。

 

玄関の花を整え久しぶりにお節をお重に詰める・・

初めて息子夫婦と過ごすわけだから息子がひとり帰省してくるのとは訳が違う。

ちょっと違う緊張感のある大晦日。

無事合流して、夜は木曽路でしゃぶしゃぶ。

 う~ん、柔らかいお肉!

我が家で鍋をしたらなんか慌しいけど、お給仕してもらって、ゆったり食べられます。

最後はデザートで締めくくり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大晦日一日前

2016-12-30 | ひとりごと

今年もあと二日。

このブログは日記代わりだから毎日書こうと思うのに、いつも続きません。。。。

反省してもなかなか改善しない私でございます。

さて今日は空気が澄んでいたのかな、御岳や中央アルプス、南アルプスが我が家のマンションからも

よく見えました。

相棒の 山が良く見える! の声に となりの高層棟14階へ。

私は高所恐怖症だからこの手すりに近づくのも怖い・・・・

よくこんな高いところに住めるなぁ~。

で、こちらが御岳

左の塔は東山タワー

そしてこちらが中央アルプス

最後に南アルプス、聖岳がくっきり。

我が家のカメラではこれが限界ですが、実際に見るともっとくっきりです。

山が見えるとなんか嬉しいですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最後の一葉

2016-12-20 | ひとりごと

そういうお話がありましたよね。

ちょっと悲しい話でした。

我が家のさくらんぼの最後の葉が今日散りました。

でもさくらんぼの木には花の蕾になる芽と葉になる芽がちゃんともうあるんです。

自然はえらいね。

(えらい・・・名古屋弁です。立派という意味)

そして立派なシクラメンを頂きました。

こちらは室内で大事に育てるシクラメンですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス準備

2016-12-14 | ひとりごと

クリスマスといってもねぇ・・・・という年です。

熟年夫婦ふたりきりだし・・・・

でもハロウィンには全く興味のない私でも、クリスマスというとなんかちょっとウキウキする。

キラキラ光る電飾を見て幸せな気分になるのと同じです。

サンタさんを見るとやさしい気持ちになりません?

で、2週続けてフラワーアレンジがクリスマスイメージだったし、その残りの花材のヒムロスギを

そのまま捨ててしまうのが惜しくてツリーにしてみました。

 ツリーを飾るなんて何年ぶり?って感じ。

サンタさん集合!

せっかくなので、こちらもしばらく飾っていなかったウォールステッカーを出しました。

年季が入ってきて右上のものは新品のまましまってあったのだけど、そのせいか破れやすい。

リビングのドアにペタペタ・・

バックミュージックにライア(小さなハープみたいな弦楽器)のクリスマスCDを流します。

なんかいい雰囲気~ 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山が見える!

2016-12-14 | ひとりごと

おととい、そして今日と山が見える!

いつも見えるところに住んでいる人にとってはなんでもないことでしょうけど、

街に住んでいると、山が見えると思わず「わぁ~!山が見える!」とウキウキしてしまう。

なんでかなぁ~ 

おとといは御岳が綺麗に見えた。 たぶん御岳・・・

スマホだし、車内からだし、目でみるようにはくっきり大きくとれなかったけど 

今日はベランダから鈴鹿の山並みが見えた!

電線邪魔だなぁ~。

こちらはまだ雪をかぶっていない。

なんか心がすっとする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする