気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

徳川園を散策・・

2019-05-30 | お出かけ

先週の土曜日25日のことです(いつもタイムリーに記事が書けない・・・)

花の会(人生最初の勤務地の仲間、40年以上も昔のこと)の仲間3人で久しぶりに徳川園を散策してきました。

夏のような日差しでしたが、木陰の風はカラっとしていて爽やかでした。

純和風の庭園ですね。

庭園の周りには高層の建物もあってここが都会の中だってことを思い出させてくれます。

のんびり日陰を探しながらぐるっと一周。

途中の滝(たしか大曽根滝?とか言う名前だったかな)ではちょうど木陰にベンチがあって一休み。

でも水がほとんど流れていないので、これが滝~? なんて文句を言いながらしばし休憩していたら

まるでその文句が聞こえたかのように突然水が流れ始めてびっくり 

花は端境期なのかほとんど無くて森林浴でしたね。

わずかに咲いていた花は 花菖蒲と睡蓮。

 

そうそう久しぶりにユキノシタの群生を見ました。ちょうど花が咲いてましたっけ。

子供の頃実家の庭にこのユキノシタが生えていて、天ぷらの時には母にこのユキノシタを採ってくるように

言われたものです。

 

そしてぐるっと散策したあとにはランチです。

同じ敷地内にある宝善亭で頂きました。

このほかにお寿司や天ぷらもついてもうお腹がはちきれそうでした    満足、満足。

 

そしてこのあとは徳川美術館へ。

中では徳川将軍ゆかりの名刀の企画展が開かれていましたが、これには入場に列が出来ていて

最後尾は30分待ちの案内が・・・  

おばさん3人組は、今や刀女子を言われるブームがきていることなど頭になくただただびっくり 

名刀を擬人化したオンラインゲームから刀剣ブームに火がつき、今や日本刀に萌える刀女子がいっぱいだそうでして~。

でも2列目から見るなら待ちはなしということで迷わずそちらに入場 

確かに名刀の前で細部までじっくり見ている女子の多いこと・・・・

私は刃の輝きより、サヤに施された装飾のほうが興味を引きました。

 

最後にガーデンレストランでお茶する予定だったのですが、のんびり回りすぎて、ティータイムは終了していました。

残念!

でも緑を満喫して美味しいものを食べてお喋りして、楽しい一日を過ごせました。

また暑い夏を無事乗り切って再会する予定です 

 

 

 

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラビ採りの寄り道・・茶臼山の芝桜まつり

2019-05-24 | お出かけ

22日の水曜日に平谷村までワラビ採りに行ってきました。

でもその途中、ちょっと茶臼山の芝桜を見に~ ♪

トイレ休憩したどんぐりの道の駅は平日なのに結構な人出。

もしやこの人達、みんな茶臼山へ????

でも情報ではまだ6分咲きとのことだし平日だし~、と茶臼山へ向かいましたが、

駐車場の入り口すら見えないところから渋滞・・・・     全然動きません。

恐るべし芝桜です 

諦めてワラビ採りに向かいました。お昼少し前のことです。

 

ワラビはわんさか~採れましたよ 

私達が勝手にワラビ平と呼んでいる空き地には、そこらじゅうにワラビが!

もう採っても採っても採りきれません。

4,50分で十分うちらの分もお裾わけする分も採れました 

すでに折られた跡もいっぱいありましたけど、ワラビって採れば採るほどあとからまた生えてくるらしいです。

 

それで、帰りにまた芝桜に挑戦しました!

今度はリフトが4時までとのことだったので、それに間に合うように向かいました。

これが大正解 

すんなりリフトに一番近い駐車場にも入れて、そして、リフトも6時まででした 

では綺麗な景色、ご覧下さい。

リフトを降りて展望台のたもとからまわりの山並みも綺麗に見えました。

6分咲きでこんな感じです。

何より天気も良くて、気持ちいい時間が過ごせました。

あちらこちらにあった写真スポット。

箒と髪飾りのリボンが用意されていて、若いカップルやお友達連れが挑戦していました 

芝桜の季節に来たのは初めてだったので、満喫。

ワラビもいっぱい採れたし、寄り道 楽し~ 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱田神宮に行きました

2019-05-21 | お出かけ

熱田神宮に行くのも何年ぶりでしょう・・・・18日の土曜日のことです。

7月には息子が海外赴任で台湾に行ってしまうので、その前に息子夫婦とお嫁さんのお母さん、

そしてわたしら夫婦と5人が名古屋に集合。

もう6月は予定がいっぱいと息子は言うし(引継ぎで台湾に出張もあるとか)、

私達の中にもとにかく会えるときに会っておかないという思いがあって。

向こうのお母さんとお会いするのも結婚式以来。

 

まずは名古屋コーチンの親子丼で有名らしい金山の一鳳さんでランチです。

      

テーブル席を希望したら離れの薄暗い部屋を案内されてちょっと凹む。

薄暗いと料理がよく見えないんですよね。

でもまぁ美味しく頂いて、いざ熱田神宮へ。

 

この日は電車で熱田神宮へ行きました。

まずは大楠。

 

そして有名な信長塀。

何回か訪れているのに、あまり記憶にない。

ぼんやり散策していただけだったかしら・・・

本宮

本宮参拝のあとは、こころの小径を歩きます。

清水社の北には湧き水があって楊貴妃の石塔があって3回水をかけると願いが叶うとか。

(うまく水がかからなくて4回もかけちゃった・・・

宝物館にも入りましたが、草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)が見られると思っていたので残念。

最後はお休みどころ清め茶屋でまったりとお茶して今回の旅は終わりとなりました。

正門から入らなかったので境内全部を回ったわけではありませんが、私にしては、沢山歩きました。

 

息子の赴任は3年から5年ということで、ひょっとすると赴任中は一度も帰ってこないこともあるかもね。

夫婦で元気に過ごしてきてくれれば何よりです。台湾語がぺらぺらになって帰ってくるでしょうか???

うちらも帰ってくるまで元気に生きてなきゃね!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのシジミ捕り

2019-05-20 | お出かけ

先週の木曜日、何年ぶりかにシジミ捕りに行きました。

木曽川の河原です。

着いたときにはすでにすっかり水が引き、砂地が現れていました。

ポツリ、ポツリとシジミ捕りのお仲間が・・・

昔シジミを捕ったところはもう泥状になってしまっていたので、今回は新しい場所を探しました。

さらさらの砂地で、のんびり風に吹かれてのシジミ捕り。

でも相方が急かすので、これだけしか捕れなかったけど、1食分には十分でした。

こんどはもっとのんび~り掘りたいです。

 

シジミ捕りのあとは揖斐川へ移動し、コアジサシがダイブして魚を捕まえるのを見学?

堰堤のあるこんなところです。

コアジサシが何羽も飛んでいて次々川面に急降下していくのですが、なかなかカメラには収められません。

この写真、コアジサシのクチバシをアップしてみると、魚をくわえていました!

 わかるかしら? 

同じところで釣りをしている人達が何人かいましたが、成果はわからず。

サツキマス(アマゴ)だったかサクラマス(ヤマメ)だったかが釣れるそうです。

近くの中洲ではいろんな鳥達が仲良くのんびり会議中でした 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガクアジサイ

2019-05-14 | ひとりごと

今日のしっかり雨が降ってます  たまに雷がなったりする・・・

雨に似合う花はあじさいですよね。

我が家のガクアジサイも色付いてきました。

でも記憶と違うピンク色。

たしか我が家に来た時は青色だったはず・・

 

そうそうこれです(昨年の5月28日の記事から)

 

あじさいの花の色は土の酸性度によって変わるってきいていたので調べてみました。

酸性だと青系、アルカリ性だと赤系になるそうで、それぞれに合わせた肥料などもあるらしい。

我が家はどっちでもいいかな 

まっ、放任主義なので自然に・・・・。 綺麗に咲いてくれればなんでもOK!

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする