気の向くままにつぶやけば~

日々のちょっとした出来事、気ままなつぶやきを聞いて下さい。

誕生日を祝う

2021-12-11 | ひとりごと

9日の木曜日のこと、相方の3日遅れの誕生日祝いでスペイン料理やさんに

行って来ました。

地下鉄に久々に乗ります

車では何度もその店の前を通っているのに、いざ徒歩で向かうと、正確な場所が

わかんないものですね。

あのビルの向こうだったっけ? 橋の手前だっけ?なんてことになります。

 

お店の名はバルティピン。

初めて利用するので、コース料理(3500円)にしました。

かぶのスープ

 

前菜

カキの燻製が美味しかったそうです。

私は残念ながらカキアレルギー(大人になってから発症しました)

 

お代わり自由なパン

そしてメインは牛肉カイノミ(肉の部位名です・・・)のステーキ!

写真を撮るのもすっかり忘れて、がっついてしまった・・・・・・・・

毎度のことです 進歩なぁ~し。

 

パエリア

相方は「美味しいけど、黄色くない・・・」といぶかしがっていました。

私は気にも留めず

 

ビールのおつまみで取ったオリーブの肉詰め

相方はスペインビールをあれこれ飲んでいました。

ちなみに息子からも誕生日プレゼントにもらったのは、いろんなビールの詰め合わせ。

ビール大好きですね。

 

そして最後に和デザート (別料金)・・・・ スペインっぽいのも選べます

 

もちろんお勘定は私持ちです。

お客さんもそこそこで賑わっていたし、楽しい外食でした。

来月は私の誕生日、どこに食べにいこうかな~♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マネキンヘッド

2021-12-08 | 手しごと

ダイソーで見つけたんです、マネキンヘッド!

さすがに100円では買えません

でもお値打ちだなぁ~。早々に購入。

ちょっと場所は取るけど、発砲スチロールだから持ち運びが軽いのは助かりますね。

残念なのは、これを見つけたのがマルシェのあとだったということ。

マルシェが終わってから編んだ帽子とネックウォーマーを着せてみました。

売れ行き好調となるでしょうか・・・・

アクセントに玉ブローチ付けてみました。

発砲スチロールで卓上のトルソー(上半身のマネキン)も作ってくれないかなぁ~♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中観音堂・羽島円空資料館

2021-12-07 | お出かけ

最後の立ち寄ったのは、羽島円空資料館です。

産湯の井戸の案内に目が留まります。

井戸は復元されたものでした・・・・。そして中観音堂へ向かいます。

でも入口がわからなくてウロウロしていると、散歩中のご近所さんが、

上だったかしら?と言いながら確認して下さいました。

階段を上ったさきにありました。

中には2メートルを超える十一面観音像をはじめ全部で17体の円空仏があります。

この観音像の背面に四角いくり抜きがあり、その中にはナタが入っているが、

これを見たものは目がつぶれると言われ、まだ誰も見たことがない、

と書かれていますが、なんと平成30年12月、中観音堂の堂守を務める地元有志らの方

によってこれがあけられたのだそうです。

ところが、公開を前にコロナ禍になってしまい、今もまだ現物は公開されていない

とのことでした。残念・・・・。

写真はありましたけど、ナタはなかったような・・・・

中から見つかったものは、阿弥陀如来像、古鏡、筆の穂・軸の先端、石、水晶、古銭、

起請文 とのことです。

これで円空仏は18体になったと、係の人が嬉しそうに説明してくれました。

そのあたりの説明は観音堂右の資料館にあります。

気になった方は訪ねてみて下さいませ 

本物は4体、ガラスケースに収められていました。あとはみなレプリカ。

本物も写真OKだったようですけど写さずじまい・・・

外にも沢山のレプリカがありました。

私達が見学していた時にも熱心に円空仏を写真に収めている方が

見えました。ご自分でも彫られるのかな~。

ちょっと雑な見学になってしまったのは、寒かったのと、説明の放送が壊れていて

聞けなかったのが、折角の円空さんへのモチベーションを下げたかもしれません。

(←あまりきちんと覚えていない言い訳 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美濃路起宿を巡る

2021-12-06 | お出かけ

祖父江のイチョウ並木を後にして、美濃路の富田一里塚を目指します。

この一里塚は道の両側に木が残っていることで貴重なのですが、

西の塚の木は元気でしたが、東の塚はもともとの榎がなくなり、切られた幹から

新しい木が3本育っていました。

2018年に訪れたときには元の木が沢山の支柱にささえられて辛うじて立って

いましたが、とうとう枯れてしまったんですね。

それにしても木の生命力ってすごいなぁ~。

 

次にめざすは、起宿(おこしじゅく)にある一宮市尾西歴史民俗資料館です。

資料館とともに、旧林家住宅と庭園が見学できます。

まずは旧林家を見学。

この建物は、明治24年(1891年)の濃尾地震で倒壊したあと大正初めに建て直され、

昭和57年(1982年)に尾西市(現在は一宮市と合併)が購入し公開したそうです。

電灯ひとつとってもお洒落です。

ガラス戸も昔のまま、風情あるガラスです。

長く続く廊下からは庭園が望めます。

モミジの紅葉や一面の苔に見とれます。

室内からお庭を写します。

手水鉢です。

手水鉢の下には水琴窟があったらしい。すっかり見落としました・・・

この素敵なお庭を見るのも林家の住宅を見るのも、無料なんですよ 

尾西信用金庫さんのおかげですね。

今度は住宅を出て、庭園へ回ってみます。 庭園入口。

メジロさんが集団でやってきたけど、動きが早くてとらえ切れません

庭の一角には竹林も。

主屋をのぞみます。

こちらは裏座敷。

なんとも素敵なお庭でした

お庭を一周したあとは資料館に入ります。庭と反対側の建屋が資料館です。

貸し画廊もあって水彩画展が開かれていました。

美濃路起宿の資料を眺めます。

大きな木曽川を渡るのにつかわれたという船橋。

200隻もの船が使われたらしいです。

ゾウさんも船2隻で作る檻に入れられて渡ったらしい。

中央の仕切りで囲まれた中にゾウさんが乗ってました。

写真ではうまくそこまで写っていませんが・・・・

資料館の玄関からもお庭の借景。

資料館の裏側はもう木曽川の堤防道路でした。

庭園や資料館の見学に満足した後は、この濃尾大橋を渡って、最後の目的地、

羽島円空資料館をめざします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川周辺散策へ

2021-12-05 | お出かけ

今日も風が冷たい一日ですね。

昨日は土曜日だったけど、珍しくお出かけしてきました。

出かけたのは木曽川周辺、祖父江や尾西、羽島の方面です。

まずは道の駅、クレール平田へ。

白菜・大根・かぶ・ブロッコリー・クッキー・ヨモギ大福いろいろ買い込みました!

でも3000円を切って驚き。

街のスーパーで買うのとは大違い。

(・・高速代は無視しております・・

ついでにちょっと時間的に早かったけど、ランチも頂きました。

クレール弁当1200円

お味噌汁とスープはお代わり自由が嬉しいですね。

 

たびたび来ている道の駅なのに、駐車場の外側に木道の歩道があることや、

はたまた道の反対側に公園があるのに全然気が付かなかった

というわけで、道を横切り、河川敷にある公園に入ってみました。

そこは平田リバーサイドプラザという公園でH17年にオープンしていた公園でした。。。

自転車の練習道や、面白自転車の貸し出し、バーベキュー場などがありました。

あとは広~い草っぱらがあるのみ・・

車で行けるところまで行ってみました。

途中に出会ったのはセグロセキレイさん

自然の森っていうところもあったから暖かくなったら散策してみよう。

それにこのだだっ広さは解放感があってお弁当を広げるには良さそう

それもまた暖かくなってからですね。

 

次に向かったのは祖父江のいちょうパークです。

いつもなら11月の半ばから後半にかけて祖父江いちょう黄葉まつりが開かれる

のですが、今年も中止になったそうです。

もう落葉してしまっているかもとも思いましたが行ってみることに。

さすが土曜日! ぎんなんパークの駐車場は満車だったので、祐専寺へ。

お参りしますが、あちらこちら改修中のようでした。

祐専寺の大イチョウです。

もうすっかり落葉。

お寺の周りを散策します。

まだイチョウにはぎんなんの実が沢山残っていました。

木の下にもいっぱい。

カラスウリの実が綺麗でした。

散策しながら通ったお店?でぎんなんを求めます。

落ちている実がどうなるのか気になって聞いてみたら、どこのおうちも高齢化で実を

拾いきれないんだそうです。もったいないね・・・・

お店のお母さんありがとう、おまけもいっぱいつけてもらっちゃいました。

歩いてなかったらわかんないお店でしたね

 

このあともイチョウ並木を走りながら美濃路起宿(おこしじゅく)を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする