昨夜・・・酔っ払ってるわけでもないのに・・・
ナナの薬を間違えて飲んでしまった しかも・・・2種類
3週間前、ナナの血液検査をしてもらったところ・・・γGPTの値 360
(正常値は 10~50)
ヒエェ~~~と先生もビックリ! 薬を飲み始め、二週間後に再検査。
全く効かず・・・結果は 355 セサミンも同時に摂取すると効く場合もある、ということでそのサプリも購入。
引き続き一週間薬を飲んで明日、また再再検査。。
なぜこんなに検査しなきゃいけないか? それはね・・・手術をしなくちゃいけなくなったの
γGPTの値が90以下になったら手術なんだって・・・
(何の手術か・・・日にちが決まったら報告します)
だから今こんな薬を飲んでるの。
先週、写真を撮っておいたんだ
右端は『骨粗しょう症』予防のため何年も前から。
左、2種類をワタシが飲んでしまった。。
なぜ間違ったのか?
ワタシがいつも飲んでるクスリの袋の中にはいてたんだもん
誰が入れたか・・・メタボは 『わからん!』 とか言ってたから昨夜やってないと思う。
じゃぁ・・・ワタシ?
それはともかく、なんでいつも飲んでるクスリの数と合わないのに飲んじゃったのか・・・
こちらの方に問題あり ですよねぇ。。。
念のため 以前も間違って飲んだことあって、先生に聞いたところ
人間と全く同じ成分なので心配なし!とのことでした。