goo blog サービス終了のお知らせ 

ヨッコのひとりごと

ヨッコは50代女性。子育ても終了!ありのままを綴ります。夫との会話も面白いかも…「時々更新」に変更です。

モモ元気になりました!

2011-07-20 | ワンコ

昨日の注射と点滴が効いたせいか  はたまた薬が飲めるようになったせいか 

食欲が出てきて 昨夜も今朝も今夜も完食~  (通常より量は少なめ)

すっごく元気になりました  もう安心・・・かな?

ご心配おかけしました

高齢の域に脚突っ込んじゃったナナ&モモ 

これからもいろいろあると思うけれど 一緒に頑張っていきたいです!

 

今日夕方庭にて。 

しっかりとした顔つきになってきましたが ちょっとピントは甘いです

実ははっきり写すと・・・

顔の毛が白くなってきたのがはっきりくっきり しかも伸びてるし。

野良ちゃんみたいでしょ

足回りはワタシでも上手にカットできるけど 顔は・・・難しいんだよね

 

 


肺炎

2011-07-15 | ワンコ

ここ最近 気分が良くないほうへ向いてる・・・自覚症状あり。

こういう時は いろいろと負の連鎖反応が起きてくるのがいつものことでして。

 

今朝起きたら ワンコのゲボが! 昨日洗ったばかりのセンターラグの上 (今朝また洗濯

モモがぐったりしてて 様子がおかしい・・・数日前から湿った咳をよくしてて気にはなってた。

   「ご飯よ~!」

ナナはいつものように 待ってました! とばかりに寄ってきたけどモモはシラ~ッ!と近寄ってもこない。

数日食べないことは過去に何度もあるから その点では様子見でもいいんだけど・・・。

その後何回も吐くし 咳は相変わらずしてるし ぐったりしてるし 心配だから病院へ

 

熱を測ればちょいと高めで 咳を聞いて聴診器を当ててレントゲン。  

過去のデータと比較するとよく判る・・・肺が真っ白で心臓との境目も分かりゃしない。

肺の形も分からない。  立派な 【肺炎】

嘔吐の原因は? 念のため血液検査。  こちらは気になる数値はほとんどない とのことでホッ!

 

抗生剤の注射をしてもらい 食べれなくてもいいように点滴をしてもらい 薬をもらい・・・

受付の奥様・・・「今日は高いわよ~! フルコースに近いもんねぇ」

いいんです・・・いくらかかっても。

手遅れになったらかわいそうだし 自分が後悔するもん。

 

良くなる様子が見られれば 小康状態を保っていられれば一週間後に再診。

食べれないのが数日続いたら点滴を。

ぐったり・・・がひどくなったら 舌がチアノーゼのように色が変わることがあるようならば即駆け付ける。

それを確認して午後1時に帰宅。

ふぅ~~・・・・・今夕方4時半・・・その間何回吐いたことか  お水飲んでも吐いちゃうもんね。

 

明日は 【歩いて巡拝知多四国】 の日だけど・・・先月に引き続き今回もお休み決定だね。

病気のモモおいて出かけられないよ。

 

  

 


耐える!

2011-07-11 | ワンコ

この暑さに耐えよう! 室内でも熱中症の危険あり! 気を付けましょう! という話ではなくて。。。

 

 

先月遊びに来た時には ナナ&モモ歓迎の吠え声に 「ゥワ~~ン ギャ~~ッ」 の孫っち。 

 

ところが・・・・・今月3日に来た時は ケロッ!

というか・・・・・興味津々。   ナナは危険を察してか 隅っこへ早々に避難!

   

       

     モモはこの後の展開を知らず でも少々緊張しながらナデナデしてもらってる。

               

 

 

               

         ウワッ! やられてる・・・・・孫っちの得意そうな顔

 

         人間年齢換算約65歳のモモ。  11ヶ月の孫っちに見事敗退  

 

 


耐えようね!

2011-04-23 | ワンコ

ここ一週間ほどくちゃくちゃ(…皺くちゃではありません)な日々を過ごしていました。

Blogを更新するどころか PCに向かう気力も失せてて 

たま~に皆さんのところへオジャマしてもそのまま帰ったりで

何がそんなに皺くちゃ…違うって! くちゃくちゃだったのかと言いますと・・・

 

今 ズラズラと並べたけど・・・・・う~~ん・・・・・消去!  

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

ナナも痛みに耐えてるもんね。

ワタシもナナを見習い じっとして今のすぐれない気分が去っていくのを待つよ

一緒に頑張ろうね!

 

2008年7月1日 乳腺一列切除(プラス卵巣&子宮摘出)したんだけど  

昨日また・・・残ってた片方の乳腺腫瘍切除だったのよ

 

ひさしぶりにしゃしんUPしてくれるとおもったら・・・こんなすがた・・・ひどいワン

 

 

ふぅ~・・・いたくてうごけないワン

 

 


早くも平々凡々・・・

2011-01-07 | ワンコ

ワタシのお正月は3日で終了。

(長男は3日夕方に東京へ戻って行っちゃった

4日から主婦業ちょこっとと jijiの話し相手に夕方病院へ出かける日が続いてます。

そんなワタシの上をいく お正月も何もなかった二人の(2匹)の娘たち・・・。

 

           

                 ファ~・・・たいくつだワン。

 

おっと・・・しんねんそうそう しつれいいたしましたワン。

 

といっても たいくつなのはかくせないワン。

           

               また ねますワン。 スースー・・・(ただ今寝息が聞こえてます)

 

 

そうそう! 12月14日に手術したモモ。

今ではこんなに毛も生えてきて 縫合した痕もあまり目立たなくなりました!(30数針縫ってます)

(下 左の写真)

 

お医者さんいわく・・・「こんなに早く毛が生えてくる子は珍しいわ~」

1回目の抜糸の時に早くも毛が生え始めてたもんだから。

  

                      左前脚の擦れて傷になってしまったところもこのように 乾いてきれいになってきました!

                                    (上 右の写真)

                      ここの毛が生えるのは少し時間がかかるみたいだけどね。

                      見たくもない写真ですよね? UPごめんなさい

何だか 『毛が生える・毛が生えてきた』 連続の言葉で これまたごめんなさい

ワタシと同じような年齢の方だと 気にしてる方がいらっしゃるかも ですよねぇ。

 

 

明日は楽しい出来事がUPできるかも?です

あっ! ワタシ『有言不実行』が多いから(汗、、、)出来なかったらこれまたまた