goo blog サービス終了のお知らせ 

お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

古河総合公園の蓮が見ごろです

2009-06-28 21:00:54 | Weblog



古河総合公園の蓮池

今年も総合公園の大賀ハスが見ごろとなりました
例年より早く咲き始めた蓮をカメラ片手に見物人が
あちこちでレンズを覗いていました。





<
<
<
<
<


<


<
<
<
<
<

non_nonさんのそーすです小さい画像にマウスオンして下さい






雨上がり

<

画像は3枚ですマウスオン・クリック・Wクリックで元の画像です
➀インドハマユウ ➁ユリ ➂ムラサキツユクサ
 




最新の画像もっと見る

16 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
古河総合公園♪ (ペンギン)
2009-06-29 06:21:24
yokkoさんヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます。

古河総合公園の大賀ハスのアップの仕方

私も今年は大賀ハスをで撮る事がやっと出来ました(念願の)

雨上がりの花々も生き生きして元気がもらえ、今日から月末の処理頑張っていきたいで~す

又今日もあつくなるのかなぁ~

北海道の画像
返信する
咲きましたね (西恋おじん)
2009-06-29 07:39:09
大賀ハス咲きましたね。青空をバックに透過光で
見事です。まだ紫陽花も瑞々しく咲いてますね。
インドハマユウって珍しいですね。
ムラサキツユクサも文字通り露を付けて綺麗です。
返信する
ペンギンさんへ (yokko)
2009-06-29 20:31:33
ペンギン様 今晩は~~

総合公園の大賀蓮今年は例年より
早く咲き始め、今週は見ごろになるでしょう朝早くから撮りに行っている人が
いますが、朝寝坊の私は皆さんが帰った
後から撮って来ました

ペンギンさん何処の大賀蓮撮ってきたのかな?
早速拝見に伺います
返信する
西恋さんへ (yokko)
2009-06-29 20:40:17
西恋様 今晩は~~

朝早く行こうと思っていながら
もたもたしていて8時過ぎになってしまいました・・
露の玉が葉に乗っているのを撮りたかったのですが・・・
お日様が出ていたので透過の写真が撮れ
て良かったです

日陰の紫陽花キレイでしたーー

インドハマユウもムラサキツユクサも
姉の庭に咲いていたものです
雨粒が付き過ぎですね(笑)
返信する
大きな花 (ネモフィラ)
2009-06-29 22:06:40
こんばんは~

咲きましたね、これが大賀ハスですか。
私が見たのもそうなのかしらね。
蓮と睡蓮の違いは、中心を見ると違うのが解るとか聞きましたが、
5番の花で良く解ります。

これだけ沢山の花が一斉に咲いたら見事でしょうね。
返信する
こんばんは♪ (nana)
2009-06-29 22:15:41
やっと待望の雨でした。
大賀ハス、なんとも綺麗なピンクで素敵ですね~。
蕾がまたとっても可愛いです。
ポン と音をたてるのでしょうか・・・
4番目の画像、ブルーにピンクが透過してとっても綺麗。
日陰のアジサイが綺麗ですね。
返信する
わさわさ (たーしー)
2009-06-29 22:30:06
池いっぱいに広がってすごいですよね。
まだまだ成長しますよ!
今年は朝市もあり、無料バスも出るので、
市内外の多くの人が楽しめるのではないでしょうか。
返信する
公園の蓮の花 (midori)
2009-06-29 22:32:10
コンバンワ~♪
私も先週の天気のいい日に朝、撮りに行きました。
編集して載せようと思ったのですが、白いたいやき屋さんが近所にオープンしたので こちらを先にアップしちゃいました。
今日の夕方 クッキーを連れて公園へ来てみたのですが、蓮の花は 夕方はダメですね。
花が閉じてました・・・

雨に濡れて花々 きれいですね
返信する
こんばんは (non_non)
2009-06-29 22:32:43
大賀ハスが 咲き始めましたね~
蓮は ほんのりとしたピンク色がやさしくて 大好きな花です
いろいろと構図を工夫されて あらゆるアングルから撮られていて 見事です
紫陽花も 綺麗です

下の画像も 見事です
雨の雫をうけたツユクサが 素敵です
見事な蓮の画像を ありがとうございました
返信する
ネモフィラさんへ (yokko)
2009-06-30 11:06:35
ネモフィラ様 お早うございます~

今年は例年より早く咲き始めました
蓮の中心の実は小さい時食べた記憶があります(生で食べたのかな?・・)

結構広いので観光客も来ると思います
今度是非見てくださいね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。