お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

またまた台風が・・・

2013-10-24 20:22:18 | 我が家




大きな爪跡を残した台風26号が去った後またまた27号・28号と連続で

日本列島に襲いかかっている・・・

関東平野のど真ん中に住む私の処は大きな被害も無く済んでいますが

多くの被害を出した地域の方々には、心よりお見舞い申し上げます。



裏庭のコキア


日照不足で色付きが今一のコキアとコリウス



先日の台風の時、この様に半円形の支柱で支えたり、紐で結わえたり

しましたが、またまた台風が来るというので、このままで・・・



小さな苗のコリウス2株もこんなに大きくなって・・・



赤く色づいた細い枝、これで箒が造れるのかな?



ウィンターコスモスと千日紅は元気で長持ち。



名残のコスモス



飴玉のようで可愛い~~



小菊も咲き出しました~



切花にもなる色いろな小菊が裏庭に咲き出します。





日光 龍頭の滝 と 湯の湖

2013-10-20 14:54:30 | お出かけ



日光  龍頭の滝


三連休最後の体育の日の朝5時起き、リーちゃん達と車で日光へ

(何しろ紅葉の時期は混むので・・・)竜頭の滝に着いたのが7時半、辛うじて駐車場

を確保、人だかりの茶屋から滝を見る。紅葉にはチョッと早いかなぁ~~



茶屋の脇の道から見る滝。  見ごろはこれからか・・・


湯の湖一周


紅葉を探して湯の湖を一周しました。AM8:30



キラキラと・・・朝陽がゆらぐ湖面



陽に透ける真っ赤なモミジ



輝く朝のモミジ



赤い映り込みが見たかったなぁ~~



モミジと 湯の湖と 男体山



浅瀬で泳ぐマガモさんが造る水の芸術



虫に喰われたって紅葉していますーー(笑)

紅葉はまだチョッと早かったようですがゆっくりと初秋の湯の湖散策でした。 





信州の鎌倉 別所温泉

2013-10-15 22:42:18 | 旅行



安 楽 寺


信州の鎌倉といわれるほど別所温泉は、お寺が多いそうです。

宿に入る前に“安楽寺”を見学しました、山門をくぐり本堂へ・・・



お参りした後拝観料を払い本堂の裏山を登り国宝の「八角三重塔」を見学

途中、赤帽のお地蔵様たちがお出迎え?・・・



木立の間から塔の屋根が見えてきました。



夕方の薄暗い墓地に建っている「八角三重塔」、なかなかいい角度で撮れない・・・

鎌倉時代末期に建てられたという「八角三重塔」は下段に初重(庇)を

付けた珍しい形式の建物だそうです。

今日の見学を終わり旅館へ直行~~



夕  食


ゆっくり温泉に浸かり、お待ちかねの夕食はビールで乾杯!!

美味しい松茸料理を堪能しました~~



2日目の見学

北 向 観 音


旅館のすぐ近くにある「北向観音」は、長野の善光寺と向き合って

建てられているそうです。善光寺は未来の平和を、此処は現世のご利益が叶う

そうで・・・両方お参りするのがいいそうです~




本堂の西側には「医王瑠璃殿」と呼ばれる懸崖造りの立派な薬師堂

最上階の庇の額に丸いものが??・・・真ん丸いスズメバチの巣でした~



境内の桂の大木は戦後、映画「愛染かつら」で登場したかつらの大木です。

思わず「花も嵐も踏み越えて~♪♪」と、口ずさんだりして(齢がばれるーー笑)


この後近くのJA農産物売り場で「松茸入荷」の張り出しをみてお土産に

小さいかごをゲット。。。(高いわぁ~笑)


奥村土牛記念美術館


最後の見学は佐久穂町にある「奥村土牛記念館」です。

奥村土牛画伯の素描を収蔵した美術館で、所蔵した作品はすべて画伯からの

寄贈によるものです。百一歳まで絵筆をとり続け、日本画壇の最高峰にいた

画伯の作品は、繊細で柔らかい感じで、素人の私にも伝わるほのぼのと

心温まる作品が展示されていました。



二階の窓からみる庭の様子



入館料の引き換えしおり 名前にあやかり牛の素描もたくさんありました。





お天気にも恵まれた初秋の信州を楽しませていただいたドライブでした~~





初秋の信州を訪ねて

2013-10-11 19:35:41 | 旅行



佐久平


「今年は松茸が沢山採れたそうよ」「美味しい松茸料理が食べたいね!」

等とお喋りしているうちに松茸の本場“別所温泉”に行こうという事になり早速

PCで検索・・・紅葉の時期にはまだ早いのか?手ごろなお宿がとれました。

この日はお天気もよく、義兄の運転する車で姉と私3人で初秋の信州へ

途中、佐久平ハイウェイオアシス「平尾山公園」にエスカレータで上がり

綺麗な花々と佐久の街並みを見学。



夏休みには子供たちで賑わったであろう“カブトムシ館”もある「平尾山公園」は

あまり人影もなく沢山の花々咲き乱れている。



公園から見下ろす上信越自動車道、色づき始めた木々もみえる。


里山風景


千曲市街地が見える姨捨(おばすて)の里、四十八枚田(一番古い棚田)




「田毎観音」四十八枚田は長楽寺の“持ち田”で昔は、この田に映る月を愛でたそうです。




「田毎との月」で知られる姨捨山「長楽寺」の観音堂。背後に「姨岩」がある

芭蕉や一茶など、多くの俳人が訪れた境内には歌碑や句碑があります。



姨岩の上から見る棚田は千曲川を見下ろす斜面に作られている。農作業する方達は

本当に大変だなぁ~と思う・・・



映画「楢山節考」で有名になった姨捨山・・・姨捨の里はのんびりと静かな里でした。



“信濃では月と佛とおらが蕎麦”・・・お昼はヤッパリお蕎麦ですーー

千曲市戸倉の茅葺の蕎麦処「萱」は築250年の建物で酒造の歴史も古く

美味しそうな酒も売っています(姉が酒好きな我が家に一本買ってくれました~)



地元の茸が入ったお汁で美味しく頂きました~~

遅いお昼を頂きこれから別所温泉に向かいます。 




アニメ原画展

2013-10-06 13:27:34 | イベント




浅野恭司 氏 原画展


アニメの世界で活躍している“浅野恭司”さん(38)の原画展が出身地の
古河市の街角美術館で開催されました。

浅野恭司さんは「進撃の巨人」や「ハル」などの話題作を手掛ける
wit studioを代表するアニメーターです。

原画はアニメ製作する際に、アニメキャラクターの動きや絵を決めて
描く作業でアニメの魅力が決まります。

その原画150点以上の展示で遠くからいらしたファンの方々にも
見ごたえがあったことでしょう。



雨の土曜日小さい美術館の入り口、内にも、外にも雨傘がいっぱい



私も若いファンの中に混じって覗いてみました。。。


入場無料で、浅野恭司さんが描いた、しおりが貰えました。

「進撃の巨人」のエレンイェーガーのイラスト(カッコイイネ!!)




「サイコバ」の咬歯慎也のイラスト



普段は人通りの少ない美術館脇の道路も若い人たちが「坂長」さんへ・・・




午後からサイン会場になる「坂長」さん

数ある蔵を生かして、古河市のお土産や「お休み処」「食事処」

展示物などがあります。




お茶屋さんの前には浅野さんデザインの古河市のキャラクター

「桃香」ちゃんの看板メニューも。。。


「歴史と蔵の町」古河ですが、文学の永井路子さんや小林久三さん、

俳優の渡辺徹さん等を輩出し又新しい分野から第一戦で活躍する若者が

出てきた事は嬉しい限りです、皆で応援しましょう~~~






夏バテ

2013-10-01 10:39:24 | 散歩



夕  陽


初秋の日差しを受けて咲きはじめた畑道のコスモス、こんな斜光が入った映像が

撮れました。。。


例年にもまして暑かった今年の夏・・・ようやく一息ついた彼岸中、朝起きようとしたら

突然ぐるぐる眩暈  (@>_<@;)・・・2,3日静かにしていましたら治りましたが

丈夫を自負していた私ですが、今年の暑さと齢には勝てませんでした~~ 

涼しくなったので畑道を散歩しました。



秋空と。。。



夕陽を受けて。。。



群れの中で咲く。。。



葉の中で咲く。。。



ミゾソバの花


9/14日にUPした写真の「サクラタデ」は、実は「ミソソバ」の誤りのようでした。

どちらも“タデ科”の米粒位の花ですがミゾソバは花の形がソバの花に似ており

溝などに生育することに由来しているそうです。

因みにサクラタデは↓の映像です。web野の花図鑑を参考



どちらも可愛い野の花です。。。