お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

春探し

2013-02-27 08:43:30 | 散歩



冬晴れの土手


風もない冬晴れの日、土手に上がってみる この標識は左方向下に流れる

渡良瀬川が、利根川と合流し太平洋にそそぐまでの距離が

137Kmということだろうか。




標識の反対方向には日光連山がうっすらと見える。

この土手道を少し歩いて土手を下り、野木の満福寺へ行ってみる。




満福寺山門の脇には大きな桜の樹がある。

満開の時はそれは見事である。




桜の樹の脇の庭園にひっそりと椿の花が咲いているだけ・・・




満福寺の隣の光明寺の入り口に紅梅が咲いていた。




足元には福寿草が・・・




寒さにもめげずに元気をくれる春告げ花




筆の穂のような、ネコヤナギ




逆光から撮ってみる。

春探しの、今日の散歩は6000歩でした。





冬の青森を楽しみました

2013-02-23 13:38:13 | 旅行



美味しい食事 & イベント


第一日の夕食はバイキングでしたが、郷土料理と新鮮な食材でどれも

美味しく頂きました。2日目の夕食は大きな舞台がある両脇に

桟敷席のようなテーブルで、舞台を見ながらの食事でした。



中央に料理人がいて暖かい料理を造り、お姉さんたちが

次々テーブルに運んできてくれます。



お腹も一杯になってきた頃舞台では、若者たちの勇ましい太鼓が響く。

「あの子嵐の○○君に似てるじゃない?アハハハーー」



ホールでは勇壮な?ねぶた(フロントのおじさん達が引いている)が走り回り

舞台ではお客さんが飛び入りで、ラッセー・ラッセーと跳ねて・・・

楽しいひと時を過ごしました~~



馬車にも乗ってみました


帰る日の朝、時間がチョッとあったので馬車にのって公園になっているという

ホテルの周りを散策しました。

この馬はポニーと普通の馬のハーフでおとなしくて、力持ちだそうです。



中はお茶もあり、ストーブの上では、するめを焼いたり、おやきも

焼いて頂きました。御車台で話をしてくれる小父さん(年を聞いたら息子と

同い年だそうで・・笑)の朴訥とした人情味がある、お話が面白くて心温まる

ひと時でした。



馬車に乗って雪道を行く、お馬さんの足にも滑り止めの金具を履いていました。



池の向こうに古民家が見える



赤い橋を渡って林の中に行く

広い庭園を30分程で周り雪景色を楽しみ、再びバスで八戸駅へ



八戸三社大祭の山車


帰途の電車が来るまでの時間、八戸駅構内に隣接する八戸地場産業

センターで最後のお買い物したり、昼食を摂ったりしました。

一階ホールには天井までとどく大きな山車を飾られていました。

夏のお祭りには華やかな山車絵巻が繰り広げられるのでしょうね~~~

今回の旅行は寒くて暖かい(温泉・人情)冬の青森でした~ ≧(´▽`)≦






極寒の八甲田 と 酸ヶ湯千人風呂

2013-02-19 13:47:34 | 旅行



雪は小止みになったものも気温ー8度、視界 数mの山頂公園付近を

そろそろ歩きで散策しました



雪に埋もれた、山頂公園の看板を手で掻き出して

記念の写真を撮っているカップル



ズッボッ、ズッボッとと雪の中を歩いていくと目の前に大きなモンスター

(目を凝らして見て下さい・・・笑)



スノーモンスター

八甲田に多く生えている「アオモリトドマツ」に氷と雪がぶつかりながら、徐々に

成長し「スノーモンスター」と呼ばれる大きな樹氷になるそうです。

面白い形になっています。



危険防止のネットにも樹氷です。

極寒の霧の世界を30分ほど体験して、再びロープウェーで下山。



ホテルのパンフレットより


お天気がよければ、このような景色が見られたのですが・・・

冬の八甲田がここまで晴れることは、シーズン中何度もないそうです。

今回は、吹雪にならないで山頂まで辿り着けただけでも良しとしましょう。



酸ヶ湯温泉


帰り道、一度は入ってみたかった酸ヶ湯温泉で冷えた体を温める事に。

日本最大の木造大浴舎、国民の湯治場として建てられた、総ヒバ造りの温泉です。

脱衣所は男女別々ですが中に入ると混浴という「仙人風呂」へ入りました

若いお嬢さんたちもキャァーキャァーいいながら、一緒に・・・(笑)



ホテルのパンフレットより


千人風呂

女の人は湯船の右手にあるヨシズの衝立を通って湯船に滑り込みます

お湯は「草津の湯」の様な硫黄泉の感じで白く濁っているので大丈夫!

しゃがんで、お湯に浸かりながらそのまま前進ーー (=^・^=);;

この日は地元のお婆ちゃん達に会えなかったのがチョッと残念・・・

面白いお話が聴きたかったわぁ~~

今回はー8度の世界と千人風呂で混浴を体験をしました~~(@^▽^@)ノ

ホテル到着は6時を過ぎていました。





冬の青森へ行ってきました~

2013-02-16 14:48:58 | 旅行



冬の青森に行ってきました。大宮から新幹線“はやて”で2時間40分で

青森の八戸駅、其処から、宿泊先のバスで1時間40分程で

小牧温泉「星のリゾート青森屋」へ到着、今回は温泉を楽しむ他に

オプションで行く八甲田の“モンスター”(樹氷)を見ることです~~




八戸駅に降りたとたん肌に針を刺すような寒さにビビリながら、急いで迎えの

バスに乗りホテルに向かう。


4階の部屋から見る雪景色


大きな檜のお風呂と露天風呂で温まった翌日は、朝から雪が・・・

それでも10時半に八甲田のモンスター(樹氷)を見に出発です。


車窓から


冬は水が少ないという奥入瀬渓流の雪景色


蔦温泉


秘境温泉“蔦温泉旅館”で1時間ほどの昼食休憩です。



100年前に建てられたという旅館の入り口



食堂で昼食を其々注文して頂く、窓際まで雪の山です。


車窓から


雪の壁を見ながら八甲田山麓へ向かう


八甲田ロープウェー


雪は小止みになりましたが・・・



ロープウェーイの窓越しから見る樹氷



山頂近くになるにつれて雪が沢山付いてスノーモンスターに、なってくる。

10分程で山頂です・・・





淡 雪

2013-02-09 18:01:26 | 街中散策



立春を過ぎた雪は、朝から夕方まで降っていたにも拘わらず

積もる事も無く翌朝には殆ど解けていましたが、泉石邸の様子を

見にいきましたが、屋根の葺き替えで暫く休館・・・中に入れません。


泉石邸前の通り、生垣と屋根に僅かに残る雪。



塀の間から見る、お庭と葺き替えられた屋根が見える。



薄っすらと雪化粧した庭



歴史博物館の裏手の出城に咲く藪椿の花が満開でした。



椿ー1



椿ー2




今年のクリスマスローズ


例年にない今年の寒さのせいでしょうか、花の背丈が伸びずに

咲き出してしまいました (´;ω;`) 蕾は沢山付いていますが・・・



肉厚のピンクの花びらにソバカスのようなスポットが可愛いらしいです。

残る鉢にも、蕾が見えてきましたが、どんな風に咲いてくれるのかなぁ



裏の空き地には1年中咲いている黄色の小花「冬しらず」です



こぼれ種で咲いている「ノースボール」も淋しい冬のアクセントです。




鎌倉の蝋梅・・・3

2013-02-05 18:43:29 | お出かけ



名 月 院


訪れる人もまばら、両側に枯れ枝のように伸びた木々

紫陽花の季節が待ち遠しい



可愛らしい水仙・猫柳・小菊が出迎えてくれる。



山際の方にもひっそりと咲く蝋梅。



枯れ枝のような紫陽花も新芽が膨らんでいました。



陽に当たり花の香りが、ほのかに漂う・・・



虫さんも甘い香りに誘われて・・・



溶けてしまいそうな花びら・・・

鎌倉の蝋梅をじゅうぶん堪能した一日でした。





おまけの花


名月院で見たマンサクの花



八幡宮の牡丹園

今年は寒さの為なのか花のダメージが多いようでした・・・




鎌倉の蝋梅・・・2

2013-02-02 17:25:45 | お出かけ



東慶寺から歩いて5分足らずで浄智寺に着きました。


浄 智 寺


「寶所在近」の額を掲げた高麗門をくぐって、さらに・・・



鎌倉石で造られたという石段を上がると山門(鐘楼門)があり

此処で拝観料を払って境内へ



本殿(曇華殿)の周りには、大きな樹の蝋梅が見られました。



素心蝋梅  ピントが・・・(>_<)



青空に美しく輝く黄金色の花



芯の色が違う「和蝋梅」もまたいいなぁ~~



庭の奥手には鎌倉の「遺構やぐら」がありましたが

次の機会に見学しましょう。(周りに人が居なくてチョッと・・・笑)



優しいお顔の仏様を拝顔して、名月院へ足を伸ばす