お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

ヨシ焼きの後の遊水地

2008-03-31 14:21:59 | Weblog





     渡良瀬遊水地のヨシ焼きから半月余り経ちました
     どのようになっているか、見に行ってきました
     所々焼け残ったヨシがありましたが一面真っ黒です。

       遺跡谷中村方面に行って見ました


<
見渡すかぎり焼け野原です
< < < < <
      non_nonさんのソースを借用

     後一ヶ月も経つと一面緑の草原に変わり、土手や
     河川敷で遊ぶ人たちも多くなる事でしょう
     次の機会に旧谷中村遺跡とその経緯を取り上げたいと
     思います。





                  おまけ



     信州浅間温泉で一泊し松本城を見学、堀の周りの桜の
     蕾は固く春はまだまだという感じでした


               何の花でしょう?


<>

マウスオンしてね
    チューリップでしたーー
   「HAMAフラワーパーク安曇野」どんな公園かなと思って
   ナビを頼りに行って見ましたらショップでしたーー
   全館温室の中には色とりどりの花が売ってましたが
    (上のチューリップ、此処で買いました)
   日本の山々に自生する山野草が展示されていました。






早春の北陸ー2

2008-03-29 20:07:24 | Weblog




     富山湾を一望するホテルで1泊した次の日、同じ高岡
     市内の国宝高岡山「瑞龍寺」を見学しました
     加賀百万石 前田利長公の菩提をとむらうため建立され
     造営には、20年の歳月を要し当時寺の広さは3万6千坪
     周囲に壕をめぐらせまさに城郭の姿を想わせるもので
     あったそうです
     ご一緒に見てください





◆国宝高岡山「瑞龍寺」◆
<
■1 総門(重要文化財)正保年間の建立である■■2 銅版葺き替え以前のものですが大きいーー前田家の家紋「梅鉢紋」■■3 山門(国宝)左右に金剛力士像を安置し楼上には釈迦如来、十六羅漢をまつる■■4 山門から仏殿に向かう■■5 法堂(国宝)境内一の大建築奥の内陣には前田利長の御位牌が安置されている■■6 仏殿(国宝)外回りのすばらしい木組みで圧倒される■■7 仏殿(国宝)内部総欅造りの垂木や梁は複雑にして妙を得ている■■8 法堂内から山門を見る■■9 瑞龍寺から直線1キロの道(八丁道)に利長公の墓所がある■■10 高さ12㍍もあるお墓木の枝でチョット見にくいですが・・・■
<
<<

sakuraさんのソースをお借りしました




      高岡市を後にチューリップで有名な砺波市へ
      今の時期チューリップはまだ咲いていませんが
      一年中チューリップに会える
      「チューリップ四季彩館」を訪れました
      アイスチューリップなどの先端技術によって計画
      的に開花させたチューリップが四季を通して鑑賞
      出来る世界で唯一の施設だそうです

     
<
チューリップの歴史や文化などがわかる四季彩館
< < < < <

      non_nonさんのソースをお借りしました
           
          小さい画像にマウスオンして下さい

    

     四季彩館に展示されている1000品種の写真の一部です








早春の北陸へ

2008-03-27 21:06:27 | Weblog




          まっぷる公式写真より



      源義経が岩陰で雨宿りをしたという伝説からこの名が
      ついたという「雨晴海岸」海越しに3000m級の山々
      を望む景観は世界的にも珍しいそうです
      この写真に魅せられて早春の富山湾雨晴海岸へ・・・
         姉夫婦のお供で行ってきました。




<
<
<
<
<


<
能生ICで途中下車して昼食


<
<
<
<
<


        non_nonさんのソース借用





         車中からみる雪のアルプス連峰








熱気球大会

2008-03-23 12:15:43 | Weblog



    22・23日近くの河川敷のゴルフ場から気球が

    揚がるというので、散歩がてら見に行ってきました

    お天気もよく青空に気球が映えてキレイでした。



   
<
第15回大会はは22日23日行われました
< < < < <
       non_nonさんのそーすを借用

     桃祭り期間中熱気球の体験搭乗もあります


 
 マウスオン・クリック・Wクリック・マウスアウトの順に見てください


<

<


      non_nonさんのソース借用


    午後から総合公園の桃の咲きぐあいを見に・・・
    六分咲きと、言ったところでしょうか でも会場は
    見物人がいっぱい野点やがまの油売りの口上
    きれいなドレスでフラメンコを踊る人ずらりと並ぶ売店
    私も「おはよう茨城」で紹介された「幸すし」の
    花ももの太巻き寿司をかってかえりました
    ピンク色に削ったかまぼこがミソかな?
          美味しかったですよ









偕楽園の梅

2008-03-19 23:01:05 | Weblog



    ぽかぽか陽気の一日水戸の偕楽園に行ってきました。
    金沢の兼六園、岡山の後楽園とともに、日本三名園の
    一つに数えられ梅の名所として有名です
    3千本の梅と共に園内を見て回りました
       東門からどうぞお入りください。




偕楽園の春
<
(1)常盤神社を抜けると偕楽園東門(2)どの梅ノ木もみんな満開です、しだれ梅もきれい!!(3)「お父さん鳥よ!」上を見上げて鳥を探すお二人(4)満開の梅のお花の中では鳥を見つけることも大変です(5)つげの木の垣根が美しい孟宗竹林の小路を通って「吐玉泉」へ向かう(6)寒水石の井筒に清水がこんこんと湧き出ています。茶の湯に供されていたことも(7)池と芝生の美しい庭、柳も芽吹き紅梅白梅がキレイ(8)薄紅色の可憐な花びら(9)好文亭の廊下を折れまがりながらお部屋と庭を見学(10)好文亭二階より田鶴鳴梅林・千波湖を見ることが出来ます
<
<<


        Sakuraさんのソースをお借りしました



       種類が豊富な偕楽園の梅何枚か撮れたものを
       お庭を背景に入れました名前が判らなくて
          ゴメンナサイ











春の風物・遊水地のヨシ焼き

2008-03-16 17:53:14 | Weblog


    渡良瀬遊水地の貴重な湿地環境を保全するため今年も
         ヨシ焼きを行いました
    ヨシを焼く事により、害虫を駆除したり樹林化を防ぎ
      地域の防災にも役立っています。



<
<
<
<
<


<
渡良瀬遊水地のヨシ焼き


<
<
<
<
<


        non_nonさんのソースをお借りしました

    総貯水量約2億㎥のわが国最大の渡良瀬遊水地
    今年は3月16日予定通り朝8時半着火され
    ヨシの生えている1500ha.が焼かれました
    ヨシ焼きが終わると遊水地にはいよいよ

    
     春が訪れます





   
                 おまけ





    いつも男の子に間違われる桜子ちゃん(1歳半)
    チョット女の子らしくなったかな?






公園の桃は?

2008-03-12 10:08:49 | Weblog


    今日は暖かいので総合公園まで散歩をしました。
         公園まで万歩計で約4500歩
    桃の花はまだ開いていませんでしたが散歩をしたり
    あちこちでお弁当を広げて春を満喫していました


<
あら、まあ~全然咲いてないわ~
< < < < <
         non_nonさんのソース借用





    古河市公式ホームページ掲載の今年の桃むすめと市長
    桃まつり会場で彼女たちに、会えたらいいな・・・









<>

マウスオンしてね

    散歩コースで見つけた大きな梅の樹
    nanaさんmidoriさんから教えていただいた外国サイトの
    画像遊びです。このキレイな手は私のではありません





星野遺跡と四季の森

2008-03-08 10:30:17 | Weblog





<>

マウスオンしてね

  風もなく暖かい一日美味しいお蕎麦を食べに行きました
  以前PC教室の方達と行った粟野町方面です。その時は
  蕎麦のピザを頂きましたが、その時も話題になった
  お蕎麦やさんで、大越路トンネルの手前を右に山を登る
  峠のお店ですが平日にもかかわらず車がいっぱい
  極細のお蕎麦で美味しかったですーーー




<星野遺跡
画像は3枚でマウスオンになってます。
最初の画像に戻るには<

  美味しいお蕎麦を食べた後近くの星野遺跡を見学
  星野遺跡は昭和40年から発掘が始められ多数の
      石器や土器は発見された所です。
  昭和42年縄文前期、中期の住居 貯蔵庫が復元
  されていますがすぐ側の記念館は閉まったままでした
     今は見に来る人もいないのでしょうか。
  星野遺跡のすぐ近くには「四季の森」という立て札が


<
道路脇の立て札此処から入りました
< < < < <
non_nonさんのソース借用

   道路脇の山の斜面に、蝋梅・梅・桜の樹木の他に
   水仙やまだ咲いていないカタクリの花も咲くそうです
     機会があったらまた行ってみたい所です。






小さい春

2008-03-04 22:07:27 | Weblog


      3月に入り心なしか寒さも緩んできました。
      散歩をしていると、小さな可愛い花や家々の
      プランターの花々に心が和み春を感じます



<
<
<
<
<


<
寒さにつよい冬しらず


<
<
<
<
<

          non_nonさんのソース借用

      総合公園の梅も見ごろを過ぎましたでしょうか
      日本一の花桃の里 古河桃まつりは3月20日から
             開催されます。


      マウスオン→クリック→Wクリック→マウスアウトの
           順に画像が替わります

<

<

       non_nonさんのソース借用