お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

ジャーマンアイリス

2008-05-28 10:02:28 | Weblog


      マウスオン・クリック・マウスアウト3枚の映像です


<

      non_nonさんのソースをアレンジしました

   栃木県石橋町のあやめ園のアイリス祭りに行ってきました
   祭りと言っても此処は個人の農園でアイリスを直売して
   いる所ですが、他の人も入園無料で見せていただけます



<
幾つもあるハウスの中に咲いているジャーマンアイリス
< < < < <


     地中海原産といわれるジャーマンアイリスは
     同じアヤメ科の日本の花菖蒲と異なり、花の色は
     実に多様で、気品があり華やかで此処に取り上げた
     映像の他にも沢山ありましたが、ウマく撮れていない
     ので残念ですーー






     先日友人に誘われて「ホテル山水」主催の
        五月饗膳会に行ってきました。

            梅雨一献





     どれも美味しく頂き、うっかり写真を撮るのを
        忘れて食べてしまいました・・・





プレイヤーエスコートキッズ

2008-05-25 11:47:01 | Weblog



あおい君が、Jリーグ東京ヴェルディの選手のエスコートキッズに選ばれて出ると言うので、あおい君の住む、新宿まで行って来ました。


<
<
<
<
<


<
スタジアムに向かう道路で・・・


<
<
<
<
<

  non_nonさんのソース借用  小さい画像をマウスオンしてね


    新宿から京王線で“飛田給”の駅で降り歩いて
    AJINOMOTO。STADUMへ向かいました
    集合時間に係りの人が来て子供たちは、
    選手のいる控え室へ「あら~父兄は行けないの~?」
    残念ーースタンドで見ることに・・・

    東京ヴェルディVS清水エスパレス  6時キックオフ
    いよいよ選手とエスコートキッズの入場です
      
      が・・・此処からはゼンゼン見えません!!

    入場の晴れ姿は見えませんでしたが、あおい君と手を
    つないだ“レアンドロ”選手もゴールをして
       4対1でヴェルディが勝ちました。




    これは、TV録画しておいた貴重な入場場面です
    レアンドロ選手と緊張した顔のあおい君です。





<>
マウスオンしてね

今年も野菜作りを始めました裏の空き地に蒔いた
ルッコラ・ラディッシュ・春菊が採れました少々ですが
楽しみです。姉の所の空き地にも茄子・キュウリ・ピーマンの
苗を植えました。


    


月の砂漠

2008-05-21 15:38:12 | Weblog




      御宿をこよなく愛した詩人“加藤まさを”の月の砂漠像

     白子温泉に一泊して今日は海岸線を眺めながら、気の向く
         所を見学しながら帰路に・・・


<>

マウスオンしてね

   海岸線の美しい九十九里町の“菅原工芸硝子”を見学
  予約をしていなかったので工場内は見られませんでしたが
     美しいガラス製品の数々に見とれ・・・
    鴨川市の“太海フラワーセンター”で花を観賞し
      ブラブラ旅を満喫しましたーーー




<
<
<
<
<


<
説明文1


<
<
<
<
<

non_nonさんのソース借用 小さい画像をマウスオンしてね






<>

マウスオンしてね

   “菅原工芸硝子”で留め金もガラスで出来ている
    ハートのペンダントと茎の細い花でも倒れない
        可愛い一輪挿しを買いました。。。





鵜の岬とみはらしの丘

2008-05-18 09:42:59 | Weblog


        みはらしの丘
     

     利用率全国第一位茨城県の鵜の岬国民宿舎の予約が
     とれたというので、先日姉夫婦、妹夫婦にお供して
           出かけました。



<
<
<
<
<


<
鵜の岬海岸


<
<
<
<
<



    non_nonさんのソース借用 小さい画像をマウスオンしてね
     
     
     鵜の岬に一泊した次の日前日の雨で見られなかった
     ひたちなか市に有る「国営ひたち海浜公園」へ行きました。
     「国営ひたち海浜公園」は戦後米軍から返還された
     土地(350㏊)につくられた公園で、大自然の中に
     大観覧車や園内周遊ツアーも楽しめ、また四季折々の
     スイセン・チューリップ・ネモフィラ・バラ・コスモス
         の花が楽しめるそうです。









    お値段の安い、国民宿舎のお食事です。
    豪華な食事ではありませんが、それぞれ味もよくお刺身も
    新鮮ですしこの他揚げたてのメヒカリや、食後のデザート
    も出て普通のホテルと遜色ありませんでした




雨の成田山参拝

2008-05-13 09:25:31 | Weblog



        義父の代から続いている成田山参拝
    
    今年も11日(毎年5月第2日曜日)に行って参りました。
    今年は、成田山開基1070年祭記念大開張ということで、
          行事も色々あるようです。


<
新しく建立された総欅造りの総門
< < < < <
      non_nonさんのソース借用


    成田参拝の後「鹿島アントラーズ」を生み出した鹿嶋市の
        鹿島神宮を、お参りしました。

    天然記念物にもなっている、神宮の森は1000種を超える
    植物が生育しその広さは、東京ドーム15個分にも相当
    します。奥の院に向かう途中の鹿園の鹿たちは、
       奈良公園の鹿のルーツとなっています。

    
       マウスオン・クリック・マウスアウトお願いします


<
       non_nonさんのソースをアレンジしました



                    おまけ



<>

マウスオンしてね

  今年も娘とりーちゃんのママから母の日のプレゼントを
     頂きましたーー
  娘から夏の帽子を、ママから涼しい色のブラウスを
     お小遣いまでいただき感激です。
       ありがとうーー





隣町のルピナス

2008-05-07 19:27:06 | Weblog






     となり町の野木町丸林に住む長島さんが所有する
     休耕田でルピナスの花を撮ってきました。
     ピンク・パープルに混じって赤や黄色のルピナスは
     長さ40cm以上もあり見事なものでした
     畑には通路があり自由に見学できるように
     「花と香りをお楽しみください」と立て札が書かれ
     2万本近くの花と香りに圧倒されました



<
<
<
<


<


<
<
<
<


      花が大好きな長島さんは1年を通じてルピナスの
      栽培をしています6月に実を採り9月に種を蒔き
      寒い冬の間もていれをして毎年この時期美しい花を
      咲かせ近隣は勿論遠くから沢山の人が訪れる
        人々に花と香りを楽しませています。







      5年前北海道旅行した時の美瑛の色彩の丘のルピナス
      (今見ると大分ボケていますね・・・笑)


<>

マウスオンしてね

   昇り藤(ルピナス)ではなく総合公園の古民家の藤
   です。盛りは過ぎていましたがいい匂いがしました





こどもの日

2008-05-05 20:43:33 | Weblog


      第24回こどもまつりが5月3日福祉の森芝生の広場
            で行われていました
      りーちゃんも楽しみにしていましたが、当日は朝から
      小雨・・・雨天順延かな?と思い親子でボーリングへ
      でも昼近く晴れ間も覗き、もしやと思って行って見ると
      予定通り行われていましたーーー



<
<
<
<
<


<
良い子を乗せて芝生の広場を一周


<
<
<
<
<


non_nonさんのソース借用

     

     4日は、あおい君一家が遊びに来てりーちゃんは
     大喜び、桜子ちゃんも一緒になってはしゃいで
     楽しいひと時を過ごしました(うん~~疲れたーー)






     こどもの日を前に日本中の子供たちに、愛された
     パンだの「リンリン」が天国に行きました
     下の写真は去年の秋あおい君たちと動物園に行った
     時の「リンリン」です
     長い間アリガトーーーね








谷中村遺跡

2008-05-03 11:51:30 | Weblog



     渡良瀬遊水地谷中村遺跡を見てきました
     昔の生活道路であったであろう遊歩道を歩いて行くと
     道沿いに○○屋敷跡と書かれた杭が所所あります


<
鎌立橋から谷中湖方面を見る
< < < < <

non_nonさんのソース借用

   今から100年前谷中村は、370戸約2500人が暮らす村で
   畑を耕し漁業も盛んでしたが、足尾銅山から渡良瀬川に流れる
   鉱毒が洪水のたびに畑をあらし漁業生活までもだめにしました
   当時の政府は鉱毒事件を解決する前に、谷中村を遊水地として
   洪水を防ぐ策をとりました。その為村は廃村となり人々は
   泣く泣くそれぞれの地へ移っていきました
   地元のために奔走した「田中正造」の話は有名です
   旧谷中村は日本の公害の原点といえるでしょう
   今では訪れる人のいこいの広場になっていますが・・・





    水抜きをして干し上げた谷中湖に満々と水が入りました
      この日もウィンドーサーファーが沢山来て
          楽しんでいました。


       マウスオン・クリック・マウスアウト3枚画像です

<
   non_nonさんのソース借用(アレンジしました)

     渡良瀬遊水地の植物  ①・・・アカネ
                     ②・・・エキサイゼリ
                     ③・・・ヘビイチゴ