お茶の時間よ

一緒にお茶を飲みませんか

雨の止み間に

2016-06-29 08:41:43 | Weblog



光 明 寺


曇り空だけど、雨は落ちてないので野渡道を自転車で散歩



光明寺の本殿前の並んだ水瓶の蓮がきれいに咲いていた~~



色濃くなってきた紫陽花と涼しげな白いトラノオ



7年ぶりに、開通された野渡橋



歩行者通りには高い欄干がありますが、洪水のときは漂流物を避けるために

倒れる仕掛けになっているそうです・・・



思川と渡良瀬川が合流するのが、この橋の上からから見える



渡良瀬川となってこの橋の下を流れる、 左手端には煉瓦窯の

太い煙突が見える・・・



橋を渡らずにもう少し野渡道を自転車で行く

私の好きなスポットで一休み~~



今日は野の花を見つける事が出来ませんでしたが、野生化した

紫陽花が気ままな姿で咲いていました~~





梅雨時の裏庭

2016-06-25 13:58:30 | 裏庭



裏  庭


夏を思わせるような真っ赤な「エキナセア」と、今年初見えのトンボ



夏バージョンの花壇です~



雨に濡れる「アルストロメリア」



頂いた一株の「アガパンサス」も雨の試練



雨粒の重みで倒れそうな「カスミ草」



銅葉がシックな可愛いダリア



トマトもなかなか赤くなりません・・・

彼方此方で雨の被害が出ている日本列島です・・・





梅雨時の総合公園ー2

2016-06-22 08:55:06 | 公園



総合公園


紫陽花を観てから蓮池へ・・・

あらぁ~もう蓮の花が咲き始めているーー



明日にも開花しそうな蕾が葉の下から顔をのぞかせている



大きなハスの葉に、隠れるように沢山蕾が見えます~~

公園はこれからハスの季節です。



カフェテリアの芝生の前に咲く「ノーゼンカズラ」



梅雨空に、南国的な赤い花



すぐ近くには薄紫の「ホタルブクロ」



子供が袋のような花にホタルを入れて遊んだ事から

「ホタルブクロ」と言われているそうです



うつむいて咲くその姿に惹かれます~~



今にも雨が落ちてきそうな朝の御所沼





梅雨時の総合公園

2016-06-19 07:56:15 | 公園



古河総合公園


梅雨空の朝久しぶりに総合公園に行ってみる、管理棟の脇には

キスゲの花がきれいに咲いている。



小さな流れとと紫陽花



額紫陽花の小さな花が可愛い・・・



どの様な色に変わっていくのでしょう・・・



大きな手毬の様です~~



紫陽花の道を上がったところに、真っ赤な花をたくさん付けた

ザクロの木・・地面も赤い花びらが沢山落ちています



真っ赤なザクロの花・・・いくつ実になるのかな?







父 の 日

今年も娘から 父の日の贈り物、早速仏前に・・・

有難う~~お父さんの喜んでいる顔が目に浮かびます・・・





雨が似合う花

2016-06-16 19:05:58 | お出かけ



館林の花菖蒲


M子さんとお出かけの帰り道館林の花菖蒲園に立ち寄ってみました



盛りを過ぎた花菖蒲ですが雨で生き返ったよう~



雨降りの菖蒲園は、東屋で休んでいる人もいない・・・



菖蒲まつりの期間中は咲き終わった花がら摘みの娘さん達が

活躍したようですが、今日は花がらも一緒に撮ってます(笑)



重そうに雨粒を纏う花びら



きらきらと花びらを取り巻く



隣接する「城沼」の畔に咲く雨の紫陽花



水たまりに映る紫陽花





野木町の文化遺産

2016-06-13 15:45:12 | 野渡道



野木町煉瓦窯


5月20日付けのブログで 「野木の煉瓦窯ライトアップ」をUPしました

今回は煉瓦窯の中の様子を見学してきました~



野木町のホフマン式煉瓦窯は、16区画の窯に順次 循環移動

しながら、窯詰めの予熱・焼成・冷却・窯出しを繰り返し焼く

事によって、大量生産し、日本の近代化に貢献しました。



16ある 煉瓦の出し入れ口・・「第八号」と彫られている。



階段を上がって内部を見学



明かり取りの窓からみる新緑



沢山の鉄の蓋(投炭孔)とレールがぐるりと・・・



投炭孔の蓋を開け粉炭を入れ焼き上げるる 

レールは粉炭を運ぶトロッコに使われたそうです



最盛期にはあの太い煙突からモクモクと煙が出ていたのですね・・・



国指定重要文化財 「野木町煉瓦窯」

子供たちも、お父さんと、社会科のお勉強に来ていました~





大平山と大中寺に寄り道

2016-06-10 20:06:34 | お出かけ



大平山 兼 信 平


出流山神社の雪の下を見学した帰り道、大平山に立ち寄ってみる



兼信平のアジサイはまだ早いようです~




茶店で寛ぐお客さんの前には、鉢植えの真っ赤なアジサイ



色づき始めた、みずみずしい花びら

道路工事で行けなかった「あじさい坂」の花も17日の

紫陽花まつりには間に合うでしょう






大 中 寺


大平山の南麓にある大中寺「七不思議」の謂れがある古刹です

山門の両側に咲くアジサイ 見ごろになれば綺麗でしょうね・・・



山門をくぐり歴史を感じる古い階段



大中寺の七不思議の一つ油阪「修行僧が勉学の為本堂の明かりの

油を盗んだところ、石段に油がこぼれ滑って亡くなり、

その後その石段で怪我人や死者が出るので、石段の通行を

禁止した・・」という不思議 その謂れの通り今でも通行禁止です・・・



木立の中に咲くアジサイの裏道を森林浴しながら

帰途に着きました~~





出流山神社に咲く雪の下

2016-06-08 20:35:51 | お出かけ



出流山神社に咲く雪の下


Oさんのお誘いで、雪の下を見に出流山神社に行ってきました



鬱蒼とした木立の森の中を通り拝殿に向かう



お参りした後、拝殿脇の浅瀬に降りてみる

小さな滝のしぶきを浴びる雪の下の群落・・・



水滴の重みで、垂れ下がる小さな花びら



橋を潜り抜けてもまだ続く雪の下・ ・ ・ 雪の下・・・



何とも言えない、可憐な花びら



苔むした石垣に、張り付くように並んでいます~



岸辺の雪の下



参道にも・・・・雪の下

紫陽花もそろそろ咲き出すようです~~





アジサイが咲きだしました~

2016-06-05 10:01:48 | 公園



総合公園


今年のアジサイはどうかな~~

地元の総合公園に行ってみました・・・



ようやく色が差し始めたばかりです・・・



虫喰いの葉っぱが目立つわぁ~



見頃になるのはこれからですね



大きなタイサンボクの樹に、今年も真っ白い大きな花が

高い処で咲いていました・・・



今日は公方の森を散歩して帰る事に・・・



樹々の間から見る御所沼



森を出た所にある「古河公方」(足利成氏)館跡の史跡から

古民家の脇を通って帰る散歩でした~





野草も綺麗!

2016-06-02 08:24:21 | 野渡道



初夏の朝 野渡道を歩く


道端の雑草達も元気です~私の大好きな「ハルジオン」・・・

さだまさしさんの唄 「今年もまた咲きました あなたに似てる

春女苑(ハルジョオン)♪…うす紅に恥ずかしそうに

うつむいて揺れてます・・・♪・・・」



繊細な穂が風に揺れていル「ナガハグサ」

大きくなると萱の様になるのでしょうか?



草むらの中に真っ赤な「ヘビイチゴ」

名前も怖いので、食べたことはありません・・・



摘んで帰りたい「シロツメグサ」



綿あめの様な「チガヤ」の穂 風に乗って種を飛ばして・・・



ネギ畑の向こうにはきれいな季節の花が目を引く



垣根を超えて咲いている~~曲がり角のおうち






頂きました


すっかり忘れていました誕生日に、エーグルのバッグの贈り物・・・

ちょっとしたお買い物の時でも手軽に使えそうです~~

有難うございました~~