どんぐり 2009-10-15 10:04:53 | Weblog みかもやま花センターに広がる秋空 <先日の台風で小枝や葉っぱが沢山落ちている 1 < < < < < non_nonさんのそーすですサムネイルにマウスオンしてください 花センターの庭に咲いていた花です クリックしてください画像は5枚です non_nonさんのそーすです << 今日の収穫 « 夜景を見に行きました | トップ | 信州の山の中に »
13 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 コンニチワ~♪ (midori) 2009-10-15 14:05:23 今日もいい天気ですねクッキーを連れてみかも山へ行こうと思いつつなかなか行けませんトップの写真、とってもステキです!フォックスフェイスの実は見たことがありますが、花は初めて見ました!キレイな花ですねみかも山で栗やどんぐりを拾われたのですね。古河の総合公園でもどんぐりがたくさん落ちていて主人が拾って帰りました。玄関の下駄箱の上に飾ってあります。 返信する こんにちは (啓) 2009-10-15 15:50:36 yokkoさま素敵な景色が迎えてくれましたどんぐりをひらいに行かれたのねぇ何が出来るのかな~私はブローチにして作りたいわ~今年も、ひらいに行きましょうか・・・。 返信する midoriさんへ (yokko) 2009-10-15 20:41:37 midori様 今晩は~~お天気が続いていますね!!みかも山に、コスモスがあると思っていきましたら無いですね~~植物園に入るのも癪なのでどんぐりを拾ってセンターの花を撮ってきましたーーフォックスフェイスが植えてあって花が咲いていましたのでパチリ帰りの田園の中を通るのが好きですどんぐりは、りーちゃんが工作で使うというのであげました 返信する 啓さんへ (yokko) 2009-10-15 20:54:45 啓様 今晩は~~車で40分程の公園ですが、近くに花センターがあるのでよく行きます又帰りには道の駅に寄るのが楽しみですどんぐりでブローチを作られるのですか?啓さんはお手のものなのでしょうね~孫のりーちゃんが学校で工作に使うというのであげました(笑) 返信する おはようございます (siawasekun) 2009-10-16 01:43:54 フォックスフェイスの花、実、・・・・・・。素敵ですね。初めて、見ました。感激ショットです。見せていただき、siawase気分です。ブログ交流って、いいものですね。珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。いろいろ見て、楽しめました。心和みました。ありがとうございました。 返信する どんぐりを見ると (たーしー) 2009-10-16 01:55:18 童心に帰りますよね~栗と違って、ドングリは拾っても何にもならないんですが(笑) 返信する siawasekunさんへ (yokko) 2009-10-16 20:06:07 siawasekun様 今晩は~~フォックスフェイスの花は私も始めて見ました今のみかも公園は見るものがありませんですが近くに花センターがあるのでお茶を濁しております(笑)いつもコメントありがとうございますーー 返信する たーしーさんへ (yokko) 2009-10-16 20:10:28 たーしー様 今晩は~みかも山何も撮るものが無くて・・木の実が沢山落ちていたので思わず拾ってしまいましたが・・(笑)でもりーちゃんが貰ってくれました 返信する ヒッツキソウ (西恋おじん) 2009-10-16 20:40:39 すっかり秋の空ですね・ヒッツキソウは、子供の頃に投げ合って遊びましたよね。ケイトウやフォックスフェイスの見られるソースはいいですね。non_nonさんは、やめられちゃって、ちょっぴり不安ですが。 返信する こんばんは (nana) 2009-10-16 22:01:37 爽やかな秋空が続いていますね。フォックスフェイスのお花に面白い実がなるのですね~。どんぐり、月一お参りする山道に沢山落ちています。セイタカアワダチソウの向こうに落ちる夕日の画像、いいですね~。りーちゃんどんぐり何に使うのかな・・・ 返信する 西恋さんへ (yokko) 2009-10-17 17:41:15 西恋様 今晩は~~ヒッツキソウでその様な遊びをしたのですか?本当に衣服に付くと取れないのね!5枚クリックはソースが簡単でいいですよねnon_nonさんも辞めてしまうとちょっと不安ですね~ 返信する nanaさんへ (yokko) 2009-10-17 17:56:59 nana様 今晩は~~今が一番いい季節のようですね~~狐の様な黄色いフォックスフェイスの花は、茄子の花に似ていました~どんぐりnanaさんがお参りする山道にも落ちていましたか、可愛いですよね!セイタカアワダチソウの向こうはずーっと畑であぜ道に咲いているアワダチソウを前傾に撮って見ましたお褒め頂き嬉しいですドングリはりーちゃんが学校の工作で使うそうです~~ 返信する お陰様で、いつも、日々更新の意欲 (siawasekun) 2009-10-18 02:38:38 yokkoさんおはようございます♪♪昨日も、拙い私のブログで、「コオロギの姿」などを見て、嬉しいコメント及び応援クリック、ありがとうございます。お陰様で、日々更新の意欲に繋がっています。心より、恐縮、恐縮、感謝、感謝、感謝しています。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
クッキーを連れてみかも山へ行こうと思いつつ
なかなか行けません
トップの写真、とってもステキです!
フォックスフェイスの実は見たことがありますが、
花は初めて見ました!キレイな花ですね
みかも山で栗やどんぐりを拾われたのですね。
古河の総合公園でもどんぐりがたくさん落ちていて主人が拾って帰りました。
玄関の下駄箱の上に飾ってあります。
素敵な景色が迎えてくれました
どんぐりをひらいに行かれたのねぇ
何が出来るのかな~
私はブローチにして作りたいわ~
今年も、ひらいに行きましょうか・・・。
お天気が続いていますね!!
みかも山に、コスモスがあると思っていきましたら無いですね~~
植物園に入るのも癪なのでどんぐりを拾って
センターの花を撮ってきましたーー
フォックスフェイスが植えてあって花が
咲いていましたのでパチリ
帰りの田園の中を通るのが好きです
どんぐりは、りーちゃんが工作で使うというのであげました
車で40分程の公園ですが、近くに花センター
があるのでよく行きます
又帰りには道の駅に寄るのが楽しみです
どんぐりでブローチを作られるのですか?
啓さんはお手のものなのでしょうね~
孫のりーちゃんが学校で工作に使うというので
あげました(笑)
初めて、見ました。
感激ショットです。
見せていただき、siawase気分です。
ブログ交流って、いいものですね。
珍しいショットを見せていただき、嬉しかったです。
いろいろ見て、楽しめました。
心和みました。
ありがとうございました。
栗と違って、ドングリは拾っても何にもならないんですが(笑)
フォックスフェイスの花は私も始めて見ました
今のみかも公園は見るものがありませんですが
近くに花センターがあるので
お茶を濁しております(笑)
いつもコメントありがとうございますーー
みかも山何も撮るものが無くて・・
木の実が沢山落ちていたので
思わず拾ってしまいましたが・・(笑)
でもりーちゃんが貰ってくれました
ヒッツキソウは、子供の頃に投げ合って遊び
ましたよね。
ケイトウやフォックスフェイスの見られる
ソースはいいですね。non_nonさんは、やめら
れちゃって、ちょっぴり不安ですが。
フォックスフェイスのお花に面白い実がなるのですね~。
どんぐり、月一お参りする山道に沢山落ちています。
セイタカアワダチソウの向こうに落ちる夕日の画像、いいですね~。
りーちゃんどんぐり何に使うのかな・・・