ハーブの雑学記

ハーブ・紅茶・キャンドル・食・街
いっぱい興味があります 「あっ見ぃーつけた」をテーマに。

2015年 フラワーフェスティバルin善通寺 好き!!ハーブ!!

2015年05月17日 | 楽しむハーブ
パンフレットを入手しました 
 
 
我が家のベランダのハーブたちも すくすく大きくなりラベンダーの花穂も目立つようになりました

今年も「善通寺フラワーフェスティバル」に出かけました
天気予報では5月16日は雨で午後から曇り 17日は快晴とのこと 混むだろうなぁ~と勝手な判断で16日に出発です

 
今年の駅前はエルサレムセージとブラックベリーがお出迎え ちょっと頂いても甘くて美味しく熟れていましたよ

 
雨上がりはより楽しい

 
売店もたくさん  去年大物を購入して持ち帰りに難儀したので今年はグッと我慢でした


 
館内も華やか

 

 
ガーデンコンテスト

  
ランチは楽しみにしていた中野シェフのお弁当で 

今年の「フラワーフェスティバル」なかなか見る機会のなかった裏庭がゆっくり楽しめた

 


  


  

JHS(ジャパンハーブソサェティ)香川支部のハーブブーケ作りも熱心に体験中
作為的なものでなく 自然に咲き変わっていく『ハーブのある景色』一番こころ癒されます





例年受付開始後すぐ満員になる「オープンガーデン 」今年は個人でもお庭が拝見できるように絵地図をいただいた
大勢のお客様を受け入れて 特に事後の回復管理は大変でしょうがこれは素敵なプレゼント 感謝です





 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿