人生をゆる~くのんびりと

日々の暮らしを・楽も苦も・一緒に・・・

必死です。(*^^*)

2018-03-25 09:42:21 | おばぁちゃん家

こんにちわ~。

 暖かく快晴で~す。

 

 日曜の今日は、夫さんが弓道の試合と称して出かけて行きました。

 

 昨日は刺繍教室で、私が出かけ・・・ て きました。 

 刺繍をして・・教室に出かけての繰り返し

 毎度変化の無い生活をしています。 

 

 さて、いよいよJACA毎年恒例の手工芸作品展示会が開かれます。

 今年も「日展新会館」にて

  4/6(14:00~17:00)

  4/7(10:00~17:00)

  4/8(10:00~15:00) の 3日間

 残念ながら、今年は葉桜になってしまうかな~。

 上野界隈は、昨日は8分咲き位でしたが、今日の暖かさで満開を迎えているのでは・・・ 

 

 ゆっくり花見でもと思うのですが、中々できません。( ;∀;)

 「作品展に何か出してほしい。」と 言われ 

 今必死に糸と針を持って戦っています。( ;∀;)

 

 なので、息子が貰って来た花で花見で~す。

    ピンクの可愛い花です。

  我が家では、この場所が誰の目にも留まるし

  何より一番花が日持ちするのです。 (暖房も届かないし、陽も当たらない。 

  暫くは、癒しになってくれるでしょう。✌ 

 

 そしてこちら

    いい加減に草を取っていた花壇

  何かスッキリしているな~? と 思ったら

  夫さんが、暇を見つけて手を入れたそうで (人''▽`)ありがとう☆  

 そう言えば、あっちこっちすっきりして来た様な~~。

 「此処の物を処分すると良いね~。」 って 

  何日か前に希望をだしたのを、実行してくれていました。 

 

 一段落(何時になるやら・・・)したら、花でも植えようと思う気持ちが湧きました。

 秋までには何とかなるかしらね~。 

  「有言不実行」の私で~す。  

  

 今は目先の事をしっかりしなくっちゃ~ネ。

 

 訪問して頂き有難うございます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿