斬剣次郎の鉄道・バス斬り

 拙者、斬剣次郎である。たった今から、鉄道・バスを斬る

京阪京都交通に大型ノンステ新車

2009年04月10日 23時03分29秒 | バス
 先月、京阪京都交通西京営業所(中山営業所を移転改称したもの)に
 大型ノンステ新車
 が入りました。京阪京都交通になった後、中型車の新車は入れていたのですが、大型車は今回が初めてとなり、しかもいきなりノンステとなりました。ちなみに大型車の新車は旧京都交通時代以来約18年ぶりです(当時は大型ショート車でしたが・・・)。
 大型ノンステ新車は
 日野ブルーリボンⅡ
 で、短尺のL尺かつMT車です。従って、型式はPKG-KV234L2です。新車はN578(京都200か2105)とN579(京都200か2106)の2台が入りました。
 車内は基本的に京阪バスグループの内装ですが、京阪バスとはやや異なる部分がいくつかあります。


 リアの写真ですが、基本的に京阪バスと同じですが、
 ノンステップバスの文字
 が無いのです。社番が小さく書かれているだけです。


 京阪京都交通の新車は京阪バスに無い短尺車ですが、前中扉間の窓配置にも特徴があります。それは前扉後ろが固定窓になっていることです(写真ではややわかりにくいですが・・・)。それと、京阪バスに無かった前タイヤ部の座席が設置されている事です。
 短尺を選択したのはおそらく、狭隘道路を通る路線があるという事を配慮したのだと思われます。何せ、西京営業所の幹線は狭隘道路を通る区間があるのですから・・・。

 京阪京都交通に大型ノンステが入った事は驚きに値しますが、短尺かつMTである事も更に驚きました。中古天国から少しずつ脱却しつつあるようですね・・・。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿