アートと遊んで

ギャラリー耀&カフェらっくらいず、加藤桂二美(よしみ)の作陶工房と畑のできごと。

春です。はて?さて!

2010-05-04 14:16:42 | 日記・エッセイ・コラム

福光で・・・ここち良い風に誘われて、やっとドアをお~きく開けました。

今年は、樹々の新芽は ”何時?” って心配でしたが、やっぱり自然は すごい!

ヨシミさんのハーブ畑の ”芽”  出ました。  まだ肌寒い時期に無謀な種蒔きをしたにもかかわらず。(その上今春、畑の大移動有り)  本当に 感謝! の他にことばなし。

皆様、ご期待あれ!   皆様に喜んで頂ける様、母と励ましあいながら、日々、~花園から送られて来る苗を植えて居ります。    制作活動も次々交えて参りましょう。皆様に、楽しんで頂ける様。    

京都で・・・ゴールデンウイークの風に乗って京都に行ってきました。?? 

 はて?はて!

花の水やりと掃除が目的。黄砂でよごれた窓を拭き終わったら近所の散歩。

八坂の塔の裏にある、お食事処でランチ。清水の~~坂界隈は、人、人、人。 人込みを避けて1本裏通りにある中華料理を頂ました。ひんやりとした 冷やし中華 ツルツルとしてコシのある太いたまご麺、のど越しよく、ゴマの香りもさらりと、今年最初の美味でした。

 


最新の画像もっと見る