最高気温 28℃ 最低気温 16℃ 晴れ
5月になりました 予報通り グングン気温が上り 5
月とは思えない暑い日でした
先日 七夕さまの様に 1年に1度位しか 会わない友人から
ハルカス美術館で 展覧中の 「鈴木春信」の 浮世絵を見に行くので
「逢えないか」との 連絡がありました
特に 浮世絵に興味あるわけでは ありませんが
何でも 見たがり 知りたがり 一緒に 観覧する事に
今回は 希少な 浮世絵を 多数所蔵していることで 名高い
ボストン美術館には 600点以上の 春信作品が所蔵され
世界一のコレクションを誇り 今回出品される作品の 約8割が
ボストン美術館に収蔵されて以来 はじめての里帰りだとか・・・
その中でも 選りすぐりの作品が 展示されているそうです
錦絵草創期の 明和期(1764-72)を中心に活躍した 春信の作品は、
1図あたりの 残存数が極めて少なく 今回の出品作の中には
世界で1枚 あるいは2枚しか 確認されていない作品も含まれている
とにかく 数の多いのに 圧倒されました
連休の谷間と有ってか 美術館は 静かでした
ゆっくり 観覧できました
「やさいや めい」 で ランチ
食べながら 1年分のあれやこれや・・・
場所を移して食後のコーヒーと言いたい所ですが
行きたい所が 有りました ミオの・・スタバへ
孫に聞いた 季節限定の人気商品 売り切れの時もあるのだとか
「ストロベリーマッチフラぺチーノ」舌を かみそうな ネーミング
スマホの画像を見せて 「これください」
良かった~ 売り切れでは 有りませんでした
インスタ映えしない 写し方ですが・・・
見た目より 甘くなく 美味しかった
ジュースでない イチゴの飲み物