goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

二回も~?

2017年05月20日 | 新知識

最低気温 16℃ 最高気温 28℃ 快晴

いいお天気です
暑くなるようです 窓を空けるので
今日 息子が来たので 簾を吊って貰いました
今年は 早いね まだ5月です

    

遡って 火曜日(5月16日)の朝の事でした 
洗面の時 鏡を見たら 右の眉毛の上辺り 掻きむしった様な 跡があり
その下が 少し腫れている ちょっと チクチク 痛痒い

正面から 見たら判るけれど・・・痒さも 痛さも 我慢できない様なものでもない
なんか 虫にでも刺されたのかな?軽く考えて ムヒ塗ってと・・・
 その 火曜と 水曜は 朝から お出掛け体調も悪くなく 

木曜になっても チクチク 痛痒いは 続く 
そう~っと触ると 気持ち熱を持ってる様な 気がする

思い当るのは 月曜日(15日)の夕方 
椿の木に 付いていた チャドクガの幼虫を見つけ 枝ごと切って 
直ぐに スーパーの袋に入れた
風が 吹いていた 多分その時・・・毒針が 風で 付着?かも・・・

こりゃ~ お医者さんに行った方が と思った 木曜日は 
医院が 軒並み休み

昨日 金曜日 朝一で 初めての 皮膚科へ行って来た
女性の先生です 問診の後 「帯状疱疹ですね」
ええっ!「帯状疱疹 昔やったこと あります 点滴に毎日通いました」
と~「普通帯状疱疹は 何度も罹りません」
心の中で なら昔(15年ほど前)罹ったのは なんだったの

再度「チャドクガの・・・」と言って見ると
「一度帯状疱疹を発症した場合 免疫がf出来ますので
再発は少ないと言われていますが たま~に100人に1人位
免疫が低下した時など 再び発病されるかたもあります」

  病名「帯状疱疹」 バタバタしないで 安静に・・・
帯状疱疹なら 内科だよね~
その心を見透かすように こんな小冊子が渡された



受診していたのは皮膚科です
改めて内科に行かなくても良いと言う事なんですね
朝晩の飲み薬と 塗り薬が 処方された


チャドクガの所為にしていたが 虫害ではないと きっぱり
お相手は れっきとした 専門医 信じましょう 来週水曜日 再受診

欲張りだから こんな要らない 思っても見なかった帯状疱疹 2回も罹るのかも~
患部は顔 美貌を損なわないように 完治して欲しい
相変わらず 辛抱で着無い程ではないが チクチク 痛痒いの 不快感が~