goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

水仙が満開

2015年12月19日 | お花

最低気温 0℃ 最高気温 9℃ 晴れたり 曇ったり

冷たいです 曇ってたかと思うと さぁ~と陽が射す それの繰り返し

先の木曜日 検診日だったので ヘルパーさんに 日にち 変更して貰いました
今日 11時からの約束です
ファンヒータの 後の 燃焼・温風空気取り入口の埃を 吸い取って貰って
トイレマット 交換して貰って と こころ積り

11時 5分過ぎ 10分過ぎ 滅多に遅刻無し 遅くなっても 精々5分前後
20分過ぎても・・・ あれ~? 事業所からの連絡も無し
30分過ぎた 変だな? 若しかして 途中事故でも・・・
取り敢えず 事業所に 電話  して見る 折り返し電話します

切るや 否や ピンポ~ン 「開けてます」 と返事して 出で見ると
新聞の 集金でした 今月は 早めに 伺いますと言ってたな

折り返しの電話が 「今 M そちらへ向かって居ます すいません」
事故でも 何でも有りませんでした
 
ただ すっぽり 抜け落ちて 忘れてただけでした
程なく 「ゴメンなさい すいません 今からでも いいですか?」
1時間 遅れで・・・ 

出かけたら 横を通る 不在地主の空き地
日当たり良いので 水仙が満開です



我が家のは 蕾すら 未だです
何時もなら 花鋏みを持参 「戴きまぁ~す」
家の中 いい香りが 充満するのですが 
今年は 見てるだけ~ 法面と云うのか 則面が 怖いです



それに しゃがまないで 根元から 切るのは 至難の業

  

残念です 悔しいな~ 
行けるような気もしますが 若しや 転んだりしたら 大事です
ここの 側面に 春先には 蕗の薹が・・・ 摘みに行けるかな~