goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

お花見

2014年03月27日 | お花

最低気温 13℃ 最高気温 15℃ 曇りのち 晴れ

今朝も暖かです 気温も 落ち着いて来ましたね

前々から 一度 見に 行ってみたかった
近鉄奈良駅から 徒歩圏内 
何時でも行ける所なのに 機会に恵まれませんでした
「氷室神社の 樹齢400年のしだれ桜」 



毎年 奈良で一番先に 花が開き
それを合図に 奈良中の桜が 咲き始め
奈良の春の使者と言われている桜花だそうです


 

  

今年こそと・・・ 開花予報を見ながら 雨上がりの 今日 行って来ました
奈良の お連れは keikoさん 
明日はもっと 気温も上るし お天気も良くなると 言われたのですが 
お天気が 良ければ 人も多い? で 決行
やはり 晴天の方が 良かったかも~
 
でも 綺麗です 7部咲き位でしょうか
エドヒガンと言う 品種だそうです

暫く眺めて居たら・・・ 人がドンドン 増えて来ます
観光地ですものね 外国からの方も・・・
そこそこで 切り上げて 1度 行けば 得心です

今年は 何回お花見 出来るでしょうか 桜は タイミングが 難しいんです
2014年 お花見 第一弾 でした

~~~~~~~~~~~~

脳トレ 5・7・5)

>氷室社の しだれ桜に 刻忘れ

>歩数計 見て合点の 花疲れ