最低気温 0℃ 最高気温 17℃ 晴れ
良いお天気です お陽さまの 当る所では コートは要りません
多少の風は 吹いていますが お陽さまの 勝ち~~~!
「暑さ寒さも 彼岸まで」 って いいますものね
今年のお春彼岸は
3月18日から 3月24日の7日間
3月18日(火) が彼岸入り
3月21日(金)が 彼岸中日
3月24日(月)が彼岸明け
お彼岸の内にと お墓参りに 行って来ました
お墓参りに中々 行けません
でも 責めて 春と秋のお彼岸 お盆 命日には・・・
後は 「千の風になって」 では 無いですが
”そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風になって いつも 大きな空を 吹きわたって
夜は 星になって 見守っています”
ワザワザ お墓に 行かなくても 何時も そこに~と
都合の 良いように 解釈して
だからと言う訳ではありませんが
大空や 夜空を 眺めるのが 好きです
庭のスミレが満開 毎年 少しずつ サヨナラするのに
幾らでも 又 こんにちわ~
(脳トレ 5・7・5)
>ぽかぽかと 春のひざしの 心地よく
>ぼんやりと 暮らす老いにも 春は来て
>寒暖の 日あれど陽射しは 春のもの
>紅梅の 先まで春の 来たる朝
>なごり梅 一枝手折りて いけて見る
>シャキシャキと レタスかみたり 春の朝