goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

あれれ~今度は

2013年01月06日 | ひとりごと

最低気温 -2℃ 最高気温 8℃ 晴れ

風もなく 寒さも少し緩みました 良いお天気です
朝 目が覚めると 頭の後側が 痛い
昨夜は 良く眠れました なのに~
頭痛は 怖いです 辛抱できない程では無く 一応起きて
 
昨夜 血圧の薬飲むの忘れたかな? 
忘れていませんでした
首を 左右にキコキコ 運動不足かも~ 
枕の位置が悪かったのかも~
洗濯が 出来たよのメロデイが 鳴る頃には 楽になってきました
ひとまず ヤレヤレ!

ちょっと 聞いて下さい
ふぅ~ ため息が出ます 又 働くのやぁ~めた の物が 
もう 長年働いて 呉れていたので  いつ なん時かとは 危惧していましたが
 
選りにもよって 年末の大晦日の朝
朝食の カフェオレの 牛乳を温めようとしたら
ブォゥン~と 凄い音 でも ターンテーブルは 回っています
設定時間で チン 冷たいまま 再々度 試みるも 同じ 
電子レンジくんです

家族の居る時は レンジ機能を 使うことは 少なかったのですが
今は ご飯も 1度に炊いて 1食ずつ 小分けし 食べる時 チン
他にも 出番が多く 無いと困ります 
で~ 止むなく ご苦労さんで バトンタッチすることに
単純な ものがいいのです
タマには ケーキも焼きたくなるかも で オーブン機能は欲しいな
なんて思ったら 最近のは 私の 選択権とは かけ離れ
「過熱水蒸気オーブンレンジ」が 主流



今までと 違うのは 温熱水蒸気 スチーム機能が付き
ターンテーブルもありません
クッキングガイドを見ると こんなのも 出来るんだ~が
ボチボチ 試して見ようとは 思っては居ますが・・・
最近 読解力が 乏しく 何時の事やら

使って居る 人間様と同じで 何もかも 高齢化 
次は 何がと 戦々恐々しています
お願い 壊れないでね

(脳トレ 5・7・5)

>孫よりの ひらがなのみの 年賀状

>友よりの ひとこと嬉し 賀状かな

>駐車場 他府県ナンバー 多し暮

>入浴剤 別府に替えて 初湯かな 

>一人居を 気遣う子から 夜メール