goo blog サービス終了のお知らせ 

よしこさんのメモ帳

毎日のあんなこと こんなこと~

雨の一日

2012年04月22日 | お料理

最低気温 13℃ 最高気温16℃ シトシト雨

音も無く 静かに降っています 
昨日から 雨との予報でした 退屈しない様に・・・と

露地物の 苺が出始めています
ヘタを取って 洗って 水気を切って お砂糖を振りかけ 1晩おいて置きました
先ず 「苺ジャム」 作り 
良い感じに シロップが・・・ レモン皮を入れて 中火で ぐつぐつ煮ます
丁寧に あくをすくいます

  
甘い香りが 部屋中に 幸せな気分になるひと時

次は えのき茸で 「なめ茸」 作り

 

カロリー低いし 塩分も控えめに出来る これと ほうれん草を 和えたの好きです

お次は 冷蔵庫の掃除と言うか~ 残り野菜の整理
「何でも 野菜のスープ煮」 



しなび掛った人参 芽の出そうなジャガイモ 玉ねぎ 
1枚ずつ 捲って使って 小さくなったキャベツ
たまに 食べたくなる ソーセージ 先日 出掛けた時 買ってその残り
(余談ですが たまに ソーセージをボイルして マスタード付けたの食べたくなります)
全部 お鍋に 掘り込んで ブイヨンで煮たもの
普通 最初に 炒めたりしますが それもなし 退屈と言ってる割には 手抜きも良い所
余計な 油分は・・・と 言う事に・・・
はい お料理というのも おこがましい様な 代物です
あっ! 写真を撮る時 忘れましたが 冷凍してある ブロッコリーも
後 黒コショウを 一振り

これで 半日潰れました お昼から 何しょうかな?
そうそう 塩麹  今旬の 「鰆」の切り身にぬって 1・2日置いて 焼いたのも  

白いスミレが 顔出し始めました

あ~した 天気にしておくれ