朝日川柳に 「何の日か 知らぬが とにかく五連休」と 始まった
シルバーウィークとやらも 今日で終わりです
長男家族が 来たり お墓参りに 連れて行って貰ったりで
その間 夜 気が付けば こんな時間・・・
人と 接していると 1日は あっと言う間ですね
お墓参りに行く時 混むだろうと 覚悟していた 高速道路も
時間帯が 良かったのか TVで 放映されているほどでもなく
普段の お休みより幾分かで ヤレヤレでした
でも 1000円効果なんでしょう
見たこと無い ナンバープレートが
「福岡」「佐賀」「山口」「島根」 この先 何時間かかるのでしょう
思わず 心の中で お気をつけて お疲れ様と つぶやきました
高速降りて 途中JAの直売所が 帰りに寄って貰いました
好きなんです こう言う お店覗くの~
新生姜を見つけました
りんごのほっぺさんの所で見た 「生姜の佃煮」 作ろう~
それと だだ茶豆をゲットです
だだ茶豆は 山形が特産なんだそうですが
最近は 種が 流通して此方でも 作られてるのだとか
お嫁ちゃんも 早生の黒豆や 里芋 生椎茸など・・・
【生姜の佃煮】
どうしょう~ 美味しすぎます 白いご飯にぴったり
ちょっと ぴりっとして この味は 大好きです
試しにと 少しだけ・・・ もっと 作れば 良かった~です
新生姜 近所のスーパーでも まだ 売ってるかな?
【だだ茶豆】
早生の黒豆の枝豆に しょうか 迷いましたが
食べたことの 無い方に
最盛期に タマに買う 枝豆より 甘みがあって 中々でした
1束で 結構 量がありましたが 茹でて冷凍に
ビールは飲みませんが お八つにね 蛋白質ですもんね
美味しい物が 目に付いて どうしましょう
食欲の秋ですもの 仕方ありませ~ん
と言う分けで 今日も又 食べ物
明日は ちょこっと お出掛け 忙しい! 忙しい!(笑)